ひじきの炊き込みご飯

mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534

幼児期のお子さんがいらっしゃるご家庭にオススメの炊き込みご飯です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. ひじき(乾燥) 大さじ2(6g)
  3. 干ししいたけ 4枚
  4. にんじん 1/3本
  5. 油揚げ 2枚
  6. いりごま 大さじ4
  7. だし汁(かつお昆布+しいたけの戻し汁 適量
  8. 調味料
  9. 大さじ3
  10. みりん 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ひじき、しいたけはそれぞれ別の器に入れ、水で戻します。
    油揚げは油抜きをしておきます。

  2. 2

    しいたけは石づきを切り落とし薄切りにします。
    にんじんは3㎝程度の細切りにします。
    油揚げは3等分にし細切りにします。

  3. 3

    炊飯器に研いだ米と調味料を入れ、だし汁を3合の線まで入れます。

  4. 4

    ①のひじき、②のしいたけ、にんじん、油揚げを加え、軽くかき混ぜ、普通コースで炊飯します。

  5. 5

    炊きあがったら、ごまを加え、全体を混ぜます。

コツ・ポイント

〇だしとひじきの香りが引き立つ炊き込みご飯です。
〇ひじきなどの海藻類は幼児期のうちに食べ慣れて欲しい食材の一つです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534
に公開

似たレシピ