簡単洋風野菜炒め

ミナンダー @cook_40186097
料理をほとんどしない私でも簡単に美味しくつくれた食パンのお供ランチ♪
このレシピの生い立ち
授乳中、小松菜を食べたくて、いろいろ野菜炒めつくっていた、そのうちのひとつです。
小松菜とベーコンだけでもおいしいです。
簡単洋風野菜炒め
料理をほとんどしない私でも簡単に美味しくつくれた食パンのお供ランチ♪
このレシピの生い立ち
授乳中、小松菜を食べたくて、いろいろ野菜炒めつくっていた、そのうちのひとつです。
小松菜とベーコンだけでもおいしいです。
作り方
- 1
具材を食べやすい大きさに切る。
長さのあるものは4〜5㎝、ミニトマトは4つに切る。 - 2
フライパンにオリーブオイルを敷いて肉を焼く。(ベーコンの場合は油なしでも大丈夫)
- 3
ベーコンに火が通ったら、野菜を入れる。
きのこ類→ピーマン→小松菜→ミニトマトの順番。 - 4
塩、ブラックペッパーを2〜3ふりかけて、最後におろしニンニクを入れて混ぜてできあがり。
コツ・ポイント
いろんな野菜を入れても、塩とブラックペッパーがあればおいしくなる!
ブロッコリーや玉ねぎを入れてもおいしい!
ニンニクは生を刻んで入れてもいいけど、チューブのやつを最後に入れると楽。
似たレシピ
-
-
[一人飯]簡単・エスニック野菜炒め [一人飯]簡単・エスニック野菜炒め
お昼に家にあるものでエスニックっぽい料理を作ってみました。仕上げにナンプラーか醤油を少し入れても美味しいです! お菓子大好きぃちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19091867