☆ゴーヤいか炒め☆

ありす2000
ありす2000 @cook_40032617

野菜がたっぷり、いかの風味とゴーヤが抜群にありますよ。もやしから出る水分で、バランスOKです。
このレシピの生い立ち
いかを沢山購入して、冷凍する我が家。贅沢に使ってゴーヤと炒め物。最高の相性ですよ。

☆ゴーヤいか炒め☆

野菜がたっぷり、いかの風味とゴーヤが抜群にありますよ。もやしから出る水分で、バランスOKです。
このレシピの生い立ち
いかを沢山購入して、冷凍する我が家。贅沢に使ってゴーヤと炒め物。最高の相性ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 生いか 1/2ハイ
  3. もやし 1袋
  4. ごま 大さじ1
  5. 醤油 少し
  6. 中華味 小さじ1
  7. 適量(ゴーヤ用)
  8. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    まず、ゴーヤを食べやすい大きさにカットして、塩で内側を揉み、1分弱茹でる。

  2. 2

    もやしを粗ってざるにあけ、いかも食べやすい大きさにカット。

  3. 3

    フライパンに、ごま油をいれ、強火でいか+ゴーヤをまず炒め、もやしを加え、こしょうと中華味で味を整え、最後に醤油をいれる。

コツ・ポイント

ゴーヤが苦手な人は、茹でてから炒めると苦味も少なく美味しくいただけます。
醤油は、最後にフライパンのふちにかければ香ばしくて、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありす2000
ありす2000 @cook_40032617
に公開
『平凡な主婦で終わりたくない』と、思いながら限られた時間で、お料理や趣味を楽しんで来ましたが、突然体が不自由になり入院。難病指定の特定疾患病と判明。母の味をレシピで残そうと、レシピUP中。握力が落ちているので料理も思うように出来ませんが、『家族に作る料理は何よりのリハビリ』だと思い、毎日を楽しんでいます。『大切な時間』出版♪ http://ameblo.jp/precious-time2003/
もっと読む

似たレシピ