カワハギの濃厚♪酢味噌和え

☆マリンブルーマリン @cook_40062500
肝と酢味噌を混ぜて、これだけでも美味‼
カワハギの身にタップリからめて〜♪今夜のつまみに、ホッペが落ちます〜(^o^)
このレシピの生い立ち
肝パンカワハギを美味しく食べたくて、酢味噌和えにしてみました。濃厚酢味噌、お酒が進む絶品!笑顔になります〜♪
カワハギの濃厚♪酢味噌和え
肝と酢味噌を混ぜて、これだけでも美味‼
カワハギの身にタップリからめて〜♪今夜のつまみに、ホッペが落ちます〜(^o^)
このレシピの生い立ち
肝パンカワハギを美味しく食べたくて、酢味噌和えにしてみました。濃厚酢味噌、お酒が進む絶品!笑顔になります〜♪
作り方
- 1
【酢味噌】▷の材料を混ぜて酢味噌を作る。
- 2
カワハギは3枚におろし、小骨・薄皮を取り食べ易い大きさに切る。
- 3
カワハギのさばき方は(レシピID:19202950)をご覧下さい。
- 4
大切な肝は、お酒に浸しておく。
- 5
しばらく置いた肝は、サッと湯通しし粗熱を取る。
- 6
これをスプーンの裏側でつぶしながら酢味噌と混ぜる。
【濃厚特製酢味噌完成】 - 7
2、のカワハギを和えれば☆完成☆
- 8
*〜*〜*〜*〜*
- 9
辛党の方、七味唐辛子をアクセントに是非。
- 10
コツ・ポイント
●新鮮な肝は、サッと湯がく程度がオススメです。
●砂糖の量はお好みで調整して下さい。
●私は省きますが、肝を裏ごしして混ぜると見た目も口当たりも特上品に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19092461