ちくわのさくらエビ炒め

るるふろーら @cook_40064195
残り物作ったら美味しかった! 写真撮り忘れで桜えびちりめんをあげてみました… 自分用備忘録デス
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物処分(´・ω・`)
生協が来る前日のレシピが思った以上に美味しかった~
ちくわのさくらエビ炒め
残り物作ったら美味しかった! 写真撮り忘れで桜えびちりめんをあげてみました… 自分用備忘録デス
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物処分(´・ω・`)
生協が来る前日のレシピが思った以上に美味しかった~
作り方
- 1
ちくわは縦半分煮切ってひと口大に斜め切り。インゲンも斜め切り。えのきは2つくらいに切って、材料のサイズを揃える。
- 2
フライパンに油(分量外)を熱しさくらちりめんを炒める。カリッとしていい香りがするまで炒めたらインゲンを入れる。
- 3
インゲンに火が通ったら(色が透明色になったら)ちくわを入れて炒め、火が通って馴染んだらえのき茸を入れる。
- 4
酒・塩をふりかけ炒め、仕上げにごま油を回しかけてできあがり♪
コツ・ポイント
■ ごま油は火を通さないほうが良いのでかけてすぐに火を切る。
■ お好みで七味唐辛子を振ると味が変わってまた楽しめます。
■ 桜えびのちりめんじゃこを使用。普通の桜えびだと高いので小さいものを少し入れてちりめんじゃこ混ぜると良いかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19092559