優しい甘さのかぼちゃプリン♫

たかちゃん
たかちゃん @cook_40170208

かぼちゃの甘みが感じられるプリンです
生クリーム使わず、牛乳のみで甘さ控えめです

このレシピの生い立ち
甘すぎないかぼちゃプリンが食べたくて♫

優しい甘さのかぼちゃプリン♫

かぼちゃの甘みが感じられるプリンです
生クリーム使わず、牛乳のみで甘さ控えめです

このレシピの生い立ち
甘すぎないかぼちゃプリンが食べたくて♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ
  1. 4個
  2. グラニュー糖 35〜40g
  3. 牛乳 400CC
  4. かぼちゃ 400g
  5. ラム 少々
  6. ◇カラメルソース
  7. 大さじ4
  8. グラニュー糖 60g
  9. スライスアーモンド 飾り用

作り方

  1. 1

    かぼちゃを一口サイズに切り、シリコンスチーマー等で柔らかくなるまで加熱します
    乾燥防止でさっと水にくぐらせるといいです

  2. 2

    耐熱ボールに牛乳を入れて人肌に温めます
    別ボールに卵をかき混ぜておき、温めた牛乳に少しずつ加えながら、泡立て器で混ぜます

  3. 3

    かぼちゃは熱いうちに荒く潰し、2のカスタードを少しずつ加えクリーム状になるようにします

  4. 4

    トロンとしてきたら、全てのカスタードを加えて、泡立て器でしっかり混ぜ合わせます。ラム酒を入れてザルで漉します

  5. 5

    鍋にグラニュー糖を入れて火にかけます。
    カラメル色になってきたら、火を止めてぬるま湯を加えます。飛び跳ねるので注意‼︎

  6. 6

    プリンカップにカラメルを入れてから、4のかぼちゃ入りカスタードを入れます。
    泡を着火マン等で消します

  7. 7

    オーブンの蒸しモードなら、弱で25分程
    又はオーブン皿にお湯をはり180度で30分程加熱します。5分位そのままおきます

  8. 8

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成です
    スライスアーモンドを飾ります

  9. 9

    キャロットプリンもあります。
    レシピID:20186821

コツ・ポイント

牛乳は熱々にまで温めずに人肌ぐらいが失敗しないです。温かいうちに割りほぐした卵を少しずつ加えながら、休まず混ぜ合わせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかちゃん
たかちゃん @cook_40170208
に公開
はじめまして♪小中高の子供達四人のママです普段は介護の仕事や支援の必要な子供達をサポートする仕事をしており忙しいですが‥忙しいから無理ではなく、子供達の喜ぶ姿に励まされながら、お弁当や料理お菓子作りと頑張っています♡身近で時短料理を目指しています皆様よろしくお願いしますね
もっと読む

似たレシピ