葉わさびの醤油漬け

ucogreen
ucogreen @cook_40155004

超簡単!
たくさん作って、お茶漬けやパスタなどに付け合わせても使えます。
このレシピの生い立ち
毎年春になると山菜採りに行きますが、初めてワサビを発見しました。
今まであったけど、分かってなかっただけかもですけど笑
漬け混むと風味が増すそうなので醤油レモンで漬けました。

葉わさびの醤油漬け

超簡単!
たくさん作って、お茶漬けやパスタなどに付け合わせても使えます。
このレシピの生い立ち
毎年春になると山菜採りに行きますが、初めてワサビを発見しました。
今まであったけど、分かってなかっただけかもですけど笑
漬け混むと風味が増すそうなので醤油レモンで漬けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適宜
  1. 葉わさび 採れるだけ
  2. 醤油 適量
  3. ポッカレモン 適量

作り方

  1. 1

    天然のワサビは根茎がほとんどなく
    そこはかとなく生えてますので
    引っこ抜かず、はさみで茎を数本切り取る様に採ります。

  2. 2

    洗ってから2.3分茹でてみじん切り

  3. 3

    ビニール袋に材料を入れて揉み込む。

  4. 4

    空き瓶に移して冷蔵庫へ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ucogreen
ucogreen @cook_40155004
に公開
東京で生活してますが、休みの時に山菜採り行ってます。採って来た山の恵を調理するのバンザイ!!
もっと読む

似たレシピ