ちょっとだけ甘い苺のジャム

にゃにゃちゃ @cook_40047092
苺の形がごろごろしてて、そして酸っぱさの残るジャムは、手作りならではの特権かな♡
このレシピの生い立ち
ジャム用に、と小さな苺をたくさんもらったので、あまり甘いものが好きではない自分用にあわせて作ってみました。
ちょっとだけ甘い苺のジャム
苺の形がごろごろしてて、そして酸っぱさの残るジャムは、手作りならではの特権かな♡
このレシピの生い立ち
ジャム用に、と小さな苺をたくさんもらったので、あまり甘いものが好きではない自分用にあわせて作ってみました。
作り方
- 1
苺のへたを取って鍋に入れ、砂糖も入れてよく混ぜる。このまま30分~3時間放置。
- 2
苺に砂糖が染みこみ、ちょろっと水分が出てきたら、火にかけます。弱火。
- 3
しばらくするとこれでもかーってくらい水分が出てくるので、ときどきかき混ぜながら、さらに煮ます。弱火。
- 4
さらに煮ると、ちょっとずつ煮詰まってきます。苺のつぶを崩さないよう、ときどきかき混ぜながら、さらに煮詰めます。弱火。
- 5
とろーっとしてきたら、完成。
- 6
熱いうちに入れ物に移して、冷蔵庫へ。冷えたらジャムのぷるぷる感も出てきます。
- 7
ちなみに、焼いたトーストにバターを塗って、その上に苺ジャムをのっけて食べるのが好きです。カロリー…?隠れててもらおう。笑
コツ・ポイント
砂糖がすごく少ないので、2日くらいで食べきってください。また、すぐに食べきるので、保存容器の熱湯消毒も割愛してマス。出来上がりの色むらが気になる方は、手順3~4できちんとアクを取るといいです。めんどくさがりでごめんなさい(´・ω・`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ふっくらまるごといちごのジャム ふっくらまるごといちごのジャム
いちごの形がそのまま残る、ちょっと贅沢気分のジャムです。ヨーグルトに入れたり、アイスクリームにかけたり、パフェのソースにしたり。苺が安く手に入る季節になったら、まとめて作ってストックしておきましょう♪zazie
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19094328