そら豆ソースのハンバーグ

モト☆
モト☆ @moto369

そら豆のふんわりとした味がとても優しくハンバーグを包んでくれました❤
旬の時期に是非!!
このレシピの生い立ち
旬のそら豆を使ったソースを作りたくって、
ハンバーグにかけたらふんわりした感じの味になりました。

そら豆ソースのハンバーグ

そら豆のふんわりとした味がとても優しくハンバーグを包んでくれました❤
旬の時期に是非!!
このレシピの生い立ち
旬のそら豆を使ったソースを作りたくって、
ハンバーグにかけたらふんわりした感じの味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. そら豆ソース
  2. そら豆 20粒位
  3. 200cc
  4. ★ブイヨン 小さじ1
  5. ★塩 一つまみ
  6. ★胡椒 適量
  7. 牛乳 100cc
  8. 生クリーム 50cc(なければ牛乳でも)
  9. 片栗粉 大さじ1(水1)
  10. ハンバーグ
  11. 挽肉 500g
  12. 玉ねぎ 小1個(みじん切り)
  13. ☆パン粉 1/3カップ
  14. 牛乳 大さじ3
  15. 1個

作り方

  1. 1

    ☆の材料を全部いれてこねてハンバーグの形を作って焼きます。

  2. 2

    そら豆を中からだして、レンジで500wで2分茹でます。

  3. 3

    鍋に★の材料を入れて煮たてて、そら豆10粒をみじん切りにして一旦火を止めて入れてFPかブレンダ―でソースにします。

  4. 4

    こんな風になったら再度火をつけて牛乳と生クリームを入れてふつふつしてきたら、水溶き片栗粉を入れてとろとろしたら止めます。

  5. 5

    焼いたハンバーグの上からかけます。
    残った10粒のそら豆をバターと塩コショウでソテーして乗せると美味しいですよ♪

コツ・ポイント

ソースの味は足りなかったら塩をちょっと足して下さいね。
FPとかなかったら、すり鉢ですって入れてもOKです。
この時期しか味わえない旬のそら豆を美味しく食べたいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モト☆
モト☆ @moto369
に公開
お料理が大好きな4人の子供の母です❀.(*´▽`*)❀.
もっと読む

似たレシピ