グリルで簡単★照りマヨチャーシュー☆☆

K‐MAMA @cook_40158601
少ない調味料でもしっかり味が染みます☆焦げ目もまた美味しいです^^
このレシピの生い立ち
ブロック肉はほとんど角煮なわが家。たまには違う食べ方がしたいと思って作りました。味付けは大好きな照りマヨで☆
グリルで簡単★照りマヨチャーシュー☆☆
少ない調味料でもしっかり味が染みます☆焦げ目もまた美味しいです^^
このレシピの生い立ち
ブロック肉はほとんど角煮なわが家。たまには違う食べ方がしたいと思って作りました。味付けは大好きな照りマヨで☆
作り方
- 1
※ブロック肉が厚すぎる場合は火が通りにくいので、叩くなどして少し薄めにしておく。
- 2
ブロック肉にフォークなどで穴をあけて塩コショウをすりこんでおく
- 3
☆の調味料を全て合わせる
- 4
※↑この時、先に砂糖とマヨネーズをよく混ぜ合わせてから醤油を少しずつ加えていくとマヨネーズが分離せずに綺麗に混ざります。
- 5
袋に【2】と【3】を入れてお肉に☆をもみこみ、冷蔵庫で半日くらい寝かせる。時間ない時は1〜2時間でもOK。
- 6
ボウルにタレごと肉を移し、魚を焼く要領でグリルに水をはり温める。
- 7
グリルが温まってきたら脂身の方を上にして焼き始める。
- 8
【6】のボウルのタレに★を加えて混ぜ合わせる。
- 9
【7】に焼き色がついたら裏返して更に25分〜30分加熱。この間に先程の【8】のタレを何度か塗り重ねていく
- 10
全体に色が変わって火が通っているようであれば完成。
- 11
※時間あるときは、そのまま5〜10分ほど火を止めた状態で蒸らすとより完璧^^
コツ・ポイント
グリルは家庭によって火力など違うと思うので、お肉は様子をみながら焼いていって下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単保存食 焼き豚(チャーシュー) 簡単保存食 焼き豚(チャーシュー)
お鍋一つでまとめて作り、おつまみ、ラーメンやサンドイッチの具にと、活用度大。しっかり味が浸みて美味しい保存食です。 naponatu -
-
-
圧力鍋で☆とろとろ豚バラチャーシュー♪ 圧力鍋で☆とろとろ豚バラチャーシュー♪
調味料は3つだけの簡単さ!スライスして冷凍すれば、いつでもラーメンやチャーハン、どんぶりの具に!しっかり味です♪ 堀江麻衣 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19095630