残り物の野菜炒めでメキシコ風味オムレツ

Yosaroh @cook_40051690
冷めても美味しく、お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
野菜炒めを作りすぎて消費に困ったので、これまた余っていたタコス用シーズニング、生春巻きの皮と共にリメイクしました。
作り方
- 1
茹でたじゃがいもをつぶしてマッシュする。
- 2
残り物の野菜炒めと、1を混ぜあわせ、タコスのシーズニングミックスをふりかけの感覚で振りかけて味付けする。
- 3
卵を1つ分溶いておく。
- 4
温めたフライパンに油を敷き、生春巻の皮をのせ、皮に油が行き渡ったら、1個分の溶き卵を入れ、皮全体にまんべんなく敷く。
- 5
4に2で作った具を半量のせる。辛いのがお好みの方は、ここでハラペーニョピクルスや、タバスコを入れてください。
- 6
皮を半分に折りたたんで巻いて出来上がり☆
同じ要領でもうひとつも作ってください。 - 7
具の量を少なめにして、くるくる巻いても。お弁当にいれやすい大きさになります。
コツ・ポイント
タコスシーズニングは国産のものが100円くらいで購入できます。
シーズニングは、味が濃いめなので、1包すべて使わずに、『振りかける程度』使ってください。
ちょっと切り分けずらいですが、冷めても美味しくいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19096189