粉ミルク消費☆かぼちゃのわたで蒸しパン

みみみみみっふぃー☆
みみみみみっふぃー☆ @cook_40215597

かぼちゃのわたって捨てるもんじゃないの?いいえ、かぼちゃのわたには栄養がたっぷり詰まってるんですよ!捨てちゃだめー☆
このレシピの生い立ち
貰った粉ミルクが山ほど余っててもったいないのでお菓子作りに利用☆幸いアレルギーのない11ヶ月の娘の離乳食やおやつにぴったりな蒸しパンが出来ました(´▽`)

粉ミルク消費☆かぼちゃのわたで蒸しパン

かぼちゃのわたって捨てるもんじゃないの?いいえ、かぼちゃのわたには栄養がたっぷり詰まってるんですよ!捨てちゃだめー☆
このレシピの生い立ち
貰った粉ミルクが山ほど余っててもったいないのでお菓子作りに利用☆幸いアレルギーのない11ヶ月の娘の離乳食やおやつにぴったりな蒸しパンが出来ました(´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

紙カップ約8個分
  1. 小麦粉 120g
  2. 粉ミルク(ほほえみキューブ2個+お湯) 80ml
  3. かぼちゃわた 25g
  4. 甜菜糖(砂糖) 20g
  5. 1個
  6. ベーキングパウダー 6g
  7. バター 小さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃのわたをラップをしてレンジで2~3分加熱しておく。加熱後バターを入れて混ぜる。(←溶かしバターの手間省略☆)

  2. 2

    蒸し器の準備をしてお湯を沸かしておく。私はフライパンに2cmほど水を入れ皿を乗せる方法で作りました。

  3. 3

    ボウルに小麦粉とベーキングパウダーと甜菜糖を入れ泡立て器で混ぜておく。これでふるいにかける必要がなくなります☆

  4. 4

    2にその他の材料を全て入れぐるぐる混ぜる。

  5. 5

    紙のカップに生地を8分目程入れ、お湯が沸騰した蒸し器に入れ蓋をして15分蒸す。生地に水滴が落ちないよう蓋にタオルをする事

  6. 6

    蒸し上がり~☆レンジの方が短時間で出来るけど、やっぱり蒸し器で作った方が断然おいしいです!

  7. 7

    [レンジver.]
    耐熱タッパーにクッキングシートを敷き、生地を入れ900wで1分加熱

  8. 8

    ↓レンジだとすぐできるけど出来立てをすぐ食べないと硬くなってしまいます(>_<)

コツ・ポイント

♦かぼちゃ丸ごとシリーズその3・わた♦わたを生地に混ぜてかぼちゃ色の蒸しパン☆わたの栄養丸ごといただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みみみみみっふぃー☆
に公開
食べることが大好きです(^▽^)お菓子系の投稿が多めです(^▽^)甘いもの、小麦粉、バターが大好物です(^▽^)ダイエットもがんばります。・:(゚^o^゚):・。
もっと読む

似たレシピ