めかじきの下仁田ネギみそ焼き。

napico
napico @cook_40022378
千葉

下仁田ネギで美味しい味噌焼き♪ポソッとしたところとしっとり脂の多い部分とに味噌を交互に絡ませ食べると、こたえられません。
このレシピの生い立ち
半解凍してあるかじきをみつめ、冷凍庫から、ラップに包んでおいた『みじんショウガ&下仁田ねぎミックス』をみつけ、いま使っちゃおう!と、合わせてみました!

めかじきの下仁田ネギみそ焼き。

下仁田ネギで美味しい味噌焼き♪ポソッとしたところとしっとり脂の多い部分とに味噌を交互に絡ませ食べると、こたえられません。
このレシピの生い立ち
半解凍してあるかじきをみつめ、冷凍庫から、ラップに包んでおいた『みじんショウガ&下仁田ねぎミックス』をみつけ、いま使っちゃおう!と、合わせてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. めかじき切り身(厚みの均一なもの) 3切れ
  2. ○みそ 大さじ1
  3. ○みじん切りしょうが 小さじ1
  4. ○みじん切りネギ(下仁田) 大さじ1
  5. ○砂糖 小さじ1
  6. ○酒 大さじ1
  7. しいたけピーマン 適宜

作り方

  1. 1

    ○を混ぜ合わせ、袋のジッパー付き保存袋に入れ、かじきの切り身に絡ませて空気を抜き、30分以上おく。

  2. 2

    ※○を、少量ずつスプーンでいれ、切り身を交互に重ねるようにするとまんべんなくつきます☆

  3. 3

    しいたけは軸をとり、ピーマンは食べやすくわっておく。

  4. 4

    アルミホイルに1をのせ、焦がさないようにグリルで焼く。
    身われしないように丁寧に裏返す。

  5. 5

    脇にしいたけとピーマンも敷いてこんがり焼き、ちょっとみそを絡めてできあがり。

コツ・ポイント

なぴこ家にとっては甘めな味付け。ここに一味をふりかけたいところ、、、だけれど、せっかくのネギの風味を生かすべく、そのまま食しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
napico
napico @cook_40022378
に公開
千葉
幼少期よりイギリス🇬🇧へ。思春期から日本へ。普段は施設調理やりつつ、子供2人と主人と暮らし、ハーブ・スパイス検定、調理師免許に向けてがんばってます♪
もっと読む

似たレシピ