ローカーボ・ドーナッツ

nonmaman @cook_40124578
大豆粉、おから粉を使いローカーボに仕上げました。小麦粉のよりはちょっぴり歯ごたえがありますが、ふっくらできました。
このレシピの生い立ち
うちの近所にはダ○キンドーナツたっくさんあるんです。なるべく似た風味をローカーボで手作りできないかなと思いました。
ローカーボ・ドーナッツ
大豆粉、おから粉を使いローカーボに仕上げました。小麦粉のよりはちょっぴり歯ごたえがありますが、ふっくらできました。
このレシピの生い立ち
うちの近所にはダ○キンドーナツたっくさんあるんです。なるべく似た風味をローカーボで手作りできないかなと思いました。
作り方
- 1
材料 ☆の粉類をすべて混ぜ合わせる。
- 2
別のボールに卵を割ほぐし、豆乳、生クリーム、サラダ油も入れ、よく混ぜ合わせる。
*卵は泡立てる必要はありません。 - 3
2、に1、を少しずつ混ぜていき、均等に混ぜ合わせる。
手で、揉むように混ぜても大丈夫です。 - 4
手に少々の油を塗り、約30gに分けた生地を、棒状に延ばしていきます。
端をくっつけて、リング状にします。 - 5
170℃の油で表裏を返しながらゆっくり揚げます。
*焦げやすいので注意して下さいね! - 6
少し熱いうちに、ココナッツ粉とラカントを混ぜ合わせておいたビニールに入れて、まぶします。
出来上がり!
コツ・ポイント
他にもシナモンや、溶かしたNoSugarチョコレートを表面につけても美味しいと思います。
卵は、私はXLを1.5個使いました。重量は90 gでした。この分量より少ないとちょっと固くなってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
冷凍できるよ!おからパウダードーナツ 冷凍できるよ!おからパウダードーナツ
おからパウダーを毎日食べて 痩せホルモンを増やしましょう!冷凍保存ができて、毎日のおやつとして美味しく食べれます。yuuroto
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19097940