アルタイト型で作る角食パン(1斤)

みっきぃ−
みっきぃ− @cook_40182249

200°Cまでしか上がらないターンテーブルのオーブンレンジで角食パンを作ってみたく考えました!
普通のオーブンでも!!
このレシピの生い立ち
うちのオーブンは安いオーブンレンジで、ターンテーブルなので、なかなかうまく焼くことが出来ず、やっときれいに焼けるようになりました!
覚書用としてメモメモ…
ターンテーブルではないオーブンでも時間さえ変えれば作れます!

アルタイト型で作る角食パン(1斤)

200°Cまでしか上がらないターンテーブルのオーブンレンジで角食パンを作ってみたく考えました!
普通のオーブンでも!!
このレシピの生い立ち
うちのオーブンは安いオーブンレンジで、ターンテーブルなので、なかなかうまく焼くことが出来ず、やっときれいに焼けるようになりました!
覚書用としてメモメモ…
ターンテーブルではないオーブンでも時間さえ変えれば作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤(12cm×12cm)
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 20g
  3. 3g
  4. バター(マーガリン可) 20g
  5. スキムミルク(あれば) 大1
  6. 牛乳 170cc
  7. ドライイースト 3g
  8. 練乳(あれば) 10g

作り方

  1. 1

    材料全てをHBへ
    イーストは所定の場所へ入れ、生地作りコースでスイッチオン!

  2. 2

    生地を取り出したら台の上で軽くガス抜きをしてから丸め、濡れ布巾をして15分ベンチタイム

  3. 3

    小判型にして、三つ折りにしてクルクル丸める

  4. 4

    型に分量外のショートニングを塗り生地を入れる

  5. 5

    40°Cで38分の二次発酵

  6. 6

    ターンテーブルの場合、オーブンを200°Cで予熱して、型にショートニングを塗った蓋をして40分焼く

  7. 7

    ターンテーブルではないオーブンの方は、200℃で30分焼いてください
    (作り方⑧は省く)

  8. 8

    その後右に倒して10分、左に倒して10分焼く

  9. 9

    焼きあがったら台に数回落として、パンを出す

  10. 10

    黒ごま20g追加するとセサミ食パン♪
    黒ごまはHBの所定の位置に入れてください。

コツ・ポイント

ターンテーブルは、お皿を取らずそのまま焼きました。
オーブンを温めるまで少し時間がかかる場合は、二次発酵を数分短めに!
スキムミルクがない場合、クリープを代用しても美味しいですよ!
まだまだ試行錯誤中…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっきぃ−
みっきぃ− @cook_40182249
に公開
3人の子供(息子と娘と娘)の育児に奮闘しながらキッチンに立ってます♪
もっと読む

似たレシピ