食パン1.5斤型

vのりっちv @cook_40190663
普通にどこにでもある1.5斤型の食パンです。作り方は1斤型を参考にして下さいね。(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
1斤型はすぐに食べてしまうので1.5斤型を購入しました。
食パン1.5斤型
普通にどこにでもある1.5斤型の食パンです。作り方は1斤型を参考にして下さいね。(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
1斤型はすぐに食べてしまうので1.5斤型を購入しました。
作り方
- 1
作り方はレシピID:19703241を参考にして下さい。
一次発酵が終わったら、生地を三等分にしてベンチタイム10分です。 - 2
オーブンは余熱200度で30分焼いて下さい。
- 3
1斤型と違うところは分量1.5倍分。
生地二等分を三等分。
オーブン200度25分を30分です。 - 4
※一次発酵60分+30分
ベンチタイム10分
二次発酵50分
の作り方は5から説明しています。
2020.7 - 5
一次発酵30度で1時間後
パンチ(ガス抜き)を入れる。 - 6
もう一度丸め直す。ボウルへ戻し30度で30分再び発酵。(乾燥しないようラップをする)
- 7
台に置き三等分する。カットした部分を中に入れ込み丸め布巾をかけベンチタイム10分
- 8
生地を長方形に伸ばし三つ折りにしくるくると手前から丸め型に入れラップをし二次発酵30度で50分
- 9
蓋をし、8分目から9分目になればオーブン余熱200度。200度で30分焼く。
コツ・ポイント
2020年7月追記しています。5〜9
一次発酵に30分発酵時間が増えますが
パンチを入れることにより、ボリュームのある焼き上がりに♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
バナナ 一本で 1.5斤バナナ食パン バナナ 一本で 1.5斤バナナ食パン
黒くなったバナナ1本で、バナナ食パンを。1.5斤でボリュームたっぷり。ほのかなバナナ の香りともちもち具合がお気に入り。 キュキュットさん -
1.5斤版理想の食パン型でトースト用パン 1.5斤版理想の食パン型でトースト用パン
乃が美風の食パンはトーストせずに生で食べても美味しいのですが、作ってはじめて菓子パン生地のように入れ込む砂糖と油脂の量にドキッとします。そこで、毎朝気兼ねなくトーストして食べられるように砂糖と油脂の量を半分に抑えたレシピID:20519867の1.5斤版の覚え書きです。焼成用の型は浅井商店さんの理想の食パン型1.5斤用(フッ素樹脂加工)を使用します。 ★hatchan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20237364