茄子と彩り野菜のみそ炒め

azuredish @cook_40094556
なす と 相性のいい 味噌で
ほんのり甘く味付けした炒め物
冷めても美味しいのでお弁当にもお勧め
このレシピの生い立ち
冷めた方が味が馴染んで
美味しくいただけます。
茄子と彩り野菜のみそ炒め
なす と 相性のいい 味噌で
ほんのり甘く味付けした炒め物
冷めても美味しいのでお弁当にもお勧め
このレシピの生い立ち
冷めた方が味が馴染んで
美味しくいただけます。
作り方
- 1
なすは食べやすい大きさに切り
水にさらしてアクをとり
ザルに上げるピーマン、人参も切る。
しめじはほぐしておく。
- 2
フライパンを熱し、
油を多めにひく。
鷹の爪、なすを入れて炒める。 - 3
人参を加えて更に炒める。
- 4
鍋に移しいれる。
- 5
野菜を入れた鍋に
味噌大さじ2、酒大さじ2、
みりん 大さじ2、
砂糖大さじ1/2
を入れて炒める。 - 6
しめじも加える。
好みのやわらかさまで
炒め煮する。 - 7
フライパンに油を入れて
ピーマンを炒める。 - 8
鍋にピーマンを入れて炒める。
- 9
仕上げに 味噌 大さじ1/2、
しょうゆ 小さじ1を入れて混ぜ合わせる。 - 10
できあがり。
コツ・ポイント
少し多めの油でなすを炒める。
ピーマンはフライパンで炒めてから
後から混ぜ合わせると
彩りが良い味噌炒めになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19098034