野菜たっぷり筑前煮☆☆

えたちゃん
えたちゃん @cook_40118949

野菜いっぱいの筑前煮です^^

このレシピの生い立ち
最近、よく煮物を作るようになり、郷土料理の筑前煮を自分流にアレンジしてみようとありもの野菜で作ってみました^^

野菜たっぷり筑前煮☆☆

野菜いっぱいの筑前煮です^^

このレシピの生い立ち
最近、よく煮物を作るようになり、郷土料理の筑前煮を自分流にアレンジしてみようとありもの野菜で作ってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分+作り置き
  1. 鶏肉(もも) 150グラム
  2. 里芋 小2個・中2個
  3. にんじん 1/2本
  4. ごぼう 1/2本
  5. こんにゃく(板) 1枚
  6. 天ぷら() 小2枚
  7. しいたけ 2枚
  8. えんどう 適量
  9. ★醤油 大さじ2
  10. ★料理酒 大さじ1
  11. ★みりん 大さじ1
  12. ★砂糖 大さじ2
  13. ★白だし 小さじ1
  14. しょうが(チューブでOK) 1~2センチ

作り方

  1. 1

    調味料以外の材料は一口大に切っておく。
    里芋・こんにゃくは下茹でしておく。
    ごぼうはささがきにし、水にさらしておく。

  2. 2

    鍋にえんどう豆以外の材料を入れ、ひたひたより少し多いくらいの水を入れ火をつける。

  3. 3

    ★の調味料を入れていく。(だしから)
    甘めがいい方は砂糖やみりんを多めにする等各自で調節されてください。

  4. 4

    しょうがを入れる。
    えんどう豆を散らしてひと煮立ちしたら完成です^^

コツ・ポイント

えんどう豆は最後に入れたほうが色鮮やかでいいです^^
れんこんなども入れたらおいしいかと思います♪
乾燥しいたけを使う場合は水の代わりに戻し汁をそのまま使うといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えたちゃん
えたちゃん @cook_40118949
に公開
ドライブ・写真・パン屋巡りが趣味の、O型博多っ子です♥まだまだ未熟ですが、これからいろんな料理を覚えていきたいと思い、クックパッドデビューしました(´∀`*)どうぞよろしくお願いします✤☺✤
もっと読む

似たレシピ