ベーコンポテトパン

とってもお腹いっぱいになる総菜パン。冷めたらトースターで温め直すとフワフワに♪
このレシピの生い立ち
我が家のおつまみをそのままパンに詰め込みました!朝ごはんやピクニックのお供に。食べるとお腹は絶対に満腹になりますよ!
ベーコンポテトパン
とってもお腹いっぱいになる総菜パン。冷めたらトースターで温め直すとフワフワに♪
このレシピの生い立ち
我が家のおつまみをそのままパンに詰め込みました!朝ごはんやピクニックのお供に。食べるとお腹は絶対に満腹になりますよ!
作り方
- 1
パン生地は「基本の総菜パン」のレシピを参照してください。
- 2
じゃがいも・玉ねぎを半分にして1cm幅にカットしじゃがいもは600wのレンジで2分加熱します。
- 3
ベーコンは薄くスライスし適当な幅にカットします。熱したフライパンに油を薄く敷き、玉ねぎベーコンをしんなりするまで炒めます
- 4
じゃがいも・コーン・てりやきソースを入れ炒め、最後にマヨネーズを入れて絡めます。30分程度味がなじむように置いておきます
- 5
てりやきソースが無い場合は、醤油12g・砂糖12gで代用できます。
- 6
作った生地は4等分にし丸め直して濡れ布巾をかけ10分間休ませます
- 7
今回は新IFトレー角 140×80を使用してます。ベーキングぺーパー使用しない場合は型にショートニングを塗ります。
- 8
生地を型に合わせて伸ばしていきます。
- 9
四方の生地を少し立てるように型に敷き詰めます。
- 10
生地に先ほどの具を乗せます。天板に型を乗せ霧吹きをかけ乾燥しない35~40度の場所で二次発酵させます
- 11
ドリールを塗り、マヨネーズをかけます。190度に熱したオーブンで15~20分焼成します。
- 12
焼きあがったらクーラーに乗せ荒熱か取れたら大きめの袋に入れておくと乾燥しません。
- 13
こちらの型でも同じ個数が出来ます。
BT-F バスケットセット(cotta) - 14
2012/12/20
「ベーコンポテト」の人気検索でTOP10入りしました!たくさんの閲覧ありがとうございました!
コツ・ポイント
生地にフィリングを乗せる時は、あまり乗せると落ちやすくなるので型にはめてから上に乗せると良いです。※パンの発酵具合は温度・湿度によって変わりますのであくまで目安です。※オーブンの焼成温度・時間は目安です。
似たレシピ
その他のレシピ