オレンジチーズのアイスケーキ

濃厚なチーズ味のアイスとオレンジの酸味がたまらない夏にぴったりなアイスケーキです。
このレシピの生い立ち
オレンジゼリーの部分は一緒に凍らせるのでシャーベットの様な触感です。アイス部分は濃厚ですがオレンジのおかげでさっぱり食べれます。 クリームチーズは常温にしておき そのほかの材料は冷蔵庫で冷やしておきます。 カップはcottaさんのを使用。
オレンジチーズのアイスケーキ
濃厚なチーズ味のアイスとオレンジの酸味がたまらない夏にぴったりなアイスケーキです。
このレシピの生い立ち
オレンジゼリーの部分は一緒に凍らせるのでシャーベットの様な触感です。アイス部分は濃厚ですがオレンジのおかげでさっぱり食べれます。 クリームチーズは常温にしておき そのほかの材料は冷蔵庫で冷やしておきます。 カップはcottaさんのを使用。
作り方
- 1
ビスケットを砕いて容器の底に入れていきます。
- 2
オレンジはよく洗い2ミリ程度に4枚スライスし小さじ2のグラニュー糖をまぶしてバットに並べて置きます。
- 3
残りのオレンジは皮をむき1cm角にカットしておきます。
- 4
クリーム状にしたチーズに、グラニュー糖・生クリーム・卵黄・ピューレの順に入れ、その都度滑らかになるまで混ぜます。
- 5
最後にカットしたオレンジを入れ更に混ぜたら、お手持ちのアイスメーカーの手順に従ってアイスを作ります。
- 6
オレンジの果汁を搾り計量します。足りない分をオレンジピューレで補いトータルで200gになるようにします。
- 7
小鍋で加熱しグラニュー糖・アガーを合わせたものを入れ沸騰したら火を止めます。
- 8
出来上がったアイスを容器に大さじ1強づつ入れ、容器をテーブルに打ち付け均します。あまり容器にアイスがつかないように!
- 9
ゼリーを流し込みます。均等になるように分け入れてください。そのまま冷凍庫に5分ほど入れます。
- 10
ゼリー部分が固まっていたら上に残りのアイスを均等に入れラップをし冷凍庫で完全に固まるまで置いておきます。
- 11
完全に固まったらオレンジソースをかけデコレーションして出来上がりです。
コツ・ポイント
アイスはどんどん溶けていくので手早く作業することです。 後はアイスクリームメーカーがやってくれるので意外と簡単です!
似たレシピ
-
-
-
ジャムで◎ブルーベリーチーズアイスケーキ ジャムで◎ブルーベリーチーズアイスケーキ
クックパッドニュースの連載「みんな大好き!おうちで簡単チーズケーキ」から、福田淳子先生のレシピです。https://news.cookpad.com/series/1524クリームチーズを使ったアイスケーキ。ブルーベリージャムを使って、夏休みにもぴったりなホールケーキが出来上がります。 クックパッド編集部 -
-
-
-
水切りヨーグルトdeアイスケーキ 水切りヨーグルトdeアイスケーキ
水切りヨーグルトを使ったヘルシーだけど濃厚なアイスケーキです♡ ブルーベリーの色が爽やか~☆ もちろんプレーンにも応用可 エビージョ -
誕生日のアイスケーキ♪ 誕生日のアイスケーキ♪
子供の好きなアイスをケーキにすれば大満足間違いなし?!夏はイチゴが売ってなくてデコレーションがイマイチなので、冷たいアイスケーキにしてみました。暑いので美味しい♪ ごまみかん -
クリームチーズのアイスケーキ(卵不要) クリームチーズのアイスケーキ(卵不要)
甘さ控え目なちょっぴり濃厚なチーズケーキのようなアイスクリームケーキです。卵を使ってないので卵アレルギーのお子様にもOK Kuromi1021
その他のレシピ