パスタに♪ドリアに♪簡単本格ミートソース

でんぼ☆
でんぼ☆ @cook_40218838

ボロネーゼパスタに、ドリア(レシピID :19375328 )に、ラザニアにも、使える本格派ミートソース♪

このレシピの生い立ち
家族に好評のミートソースです。
回数を重ねて、色々なレシピを参考にアレンジを加えていくうちに、今の完成形ができました♪
難しい工程はないので、
ぜひ、たくさんの方に作っていただきたいです。

パスタに♪ドリアに♪簡単本格ミートソース

ボロネーゼパスタに、ドリア(レシピID :19375328 )に、ラザニアにも、使える本格派ミートソース♪

このレシピの生い立ち
家族に好評のミートソースです。
回数を重ねて、色々なレシピを参考にアレンジを加えていくうちに、今の完成形ができました♪
難しい工程はないので、
ぜひ、たくさんの方に作っていただきたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パスタ 4人分
  1. ひき肉(合挽き) 300g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 2個分
  3. にんじん(みじん切り) 1本
  4. にんにく 1かけ
  5. 赤ワイン 大さじ2
  6. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  7. バター(炒め用) 大さじ1
  8. トマト缶(カットでもホールでも) 1缶
  9. デミグラスソース缶 1缶
  10. トマトケチャップ 大さじ1
  11. ★ウスターソース 大さじ1
  12. ★固形コンソメの素 1個
  13. ★あれば、バジルの葉(刻む) 約5枚
  14. ★あれば、ローリエ(少し切れ目を入れる) 2~3枚
  15. クレイジーソルト(なければ塩コショウで) 適量
  16. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    たまねぎ・にんじんをみじん切り。(FPでもいいですが、ある程度は形が残った方がおいしいです)

  2. 2

    鍋にオリーブオイル・バターを熱し、包丁の腹でつぶしたニンニクを色づくまで炒め、香りがついたら、そのニンニクを取り除く。

  3. 3

    2の鍋に、1と塩コショウ少々を入れ、焦げ付かないように、かき混ぜながら中火で炒める。

  4. 4

    野菜の水分が出てきますが、それが無くなるまで根気よく20分~炒め続けると、写真のように半ペースト状のあめ色になります。

  5. 5

    野菜を炒めつつ、お肉の工程へ♪
    ひき肉にクレイジーソルトを振り、軽くこね、ハンバーグ状にまとめる。

  6. 6

    ※ハンバーグ状にすることで、ひき肉がある程度、まとまり、ジューシーになります。

  7. 7

    軽く油を引いたフライパンに5を入れて、中火で両面に色がつくまで焼く。

  8. 8

    色づいたら、へらでほぐしながら、カリカリに炒める。
    余分な油は取り除き、赤ワインを入れて、肉に吸収させる。

  9. 9

    4の鍋に8と★を全部入れる。
    ※空いたトマト缶・デミ缶にはお湯を少し入れて無駄なく全て使っています♪

  10. 10

    トマトはへらでつぶしながら混ぜる。すでにおいしそうですが、水分が飛ぶまで根気よく20分~煮込みます。

  11. 11

    ローリエを取り除き、塩コショウで味を調えれば完成♪

    ※パスタやドリアにするので、少し濃いめの味付けがいいです

  12. 12

    今回はドリアにしました☆(レシピID :19375328)ラザニアやスパゲティにも使ってください☆

コツ・ポイント

上記工程の写真は、レシピの倍量です。
根気よく、これでもか!?というぐらい、炒めたり煮込んだりしてください。
その結果、砂糖を入れたのかと思うぐらい甘みが出てきます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
でんぼ☆
でんぼ☆ @cook_40218838
に公開

似たレシピ