ジップロックで簡単!鳥レバーの醤油漬け

よねっちさん @cook_40103702
ジップロックで誰でも簡単しっとり柔らか!フォアグラみたい!
お酒のおつまみにオススメです!
冷蔵庫で3日ほど保存できます
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べてとても美味しかったので、再現してみました
ジップロックで簡単!鳥レバーの醤油漬け
ジップロックで誰でも簡単しっとり柔らか!フォアグラみたい!
お酒のおつまみにオススメです!
冷蔵庫で3日ほど保存できます
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べてとても美味しかったので、再現してみました
作り方
- 1
レバーの下ごしらえをする。
一口大に切り、脂肪を取除く。 - 2
レバーの血抜きをする。
ボールに水とレバーを入れ5分程放置し、水を入れ替える。これを2、3回繰り返す。 - 3
ジップロックに全ての調味料とレバーを入れて、たっぷりお湯を沸かした鍋に投入。再度お湯が沸騰して1分ほどしたら火を消す。
- 4
鍋に蓋をしてそのまま30分放置。
- 5
ここでもう食べても良いのですが、さらに味をしみこませるために、冷蔵庫で半日以上冷やすと美味しいです。
コツ・ポイント
簡単なので特にありません
似たレシピ
-
-
-
簡単•絶対臭くない鶏レバーのしぐれ煮 簡単•絶対臭くない鶏レバーのしぐれ煮
簡単調理で臭みのない鶏レバーです。鉄分補給に是非!しっかり味付けなのでお弁当にも。冷蔵庫で10日ほど保存できます。 EpochHouse -
-
鶏レバー にんにくしょうが醤油漬け 鶏レバー にんにくしょうが醤油漬け
柔らかく、臭みもありません。通常の食事プラスこれを2〜3粒食べれば鉄分OKだと「本当は怖い家庭の医学」で放映していました。経験上、冷蔵庫で3〜4日持ちます。ID:376325「簡単鶏わさbyはらへり侍さん」を作った茹で湯を再利用できます。 ぼっさ -
-
-
仕込み3分!簡単、鶏レバーの甘辛煮 仕込み3分!簡単、鶏レバーの甘辛煮
鶏レバーは、鉄分やビタミンA、ビタミンB群が豊富で、貧血予防や疲労回復、皮膚や粘膜の健康維持に役立つんですよ。特に女性や成長期のお子さんには積極的に摂ってほしい食材です。今回のレシピは、しょうゆ、酒、みりんの甘辛い味付けに、にんにくと生姜の風味が食欲をそそります。チューブ調味料を使うことで手軽に作れるのも魅力ですね。ご飯のお供にはもちろん、お弁当のおかずやお酒のおつまみにもぴったり。風味豊かな甘辛味が、鶏レバーの旨みを引き立て、ついつい箸が進んでしまう一品です。ぜひ、その美味しさと栄養を堪能してくださいね! ウクレレおじさん♪ -
鶏レバーのウスターソースマリネ 鶏レバーのウスターソースマリネ
材料少し!レンジで簡単!とっても食べやすいウスターソースのマリネです♪冷蔵庫で5日ほど保存できるので常備菜にぜひ♪ 自由が丘ママ☆なおみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19099821