常夜鍋(ほうれん草、白菜)

msgnb120
msgnb120 @cook_40132129

旬のほうれん草、白菜をたくさん食べられる常夜鍋です。
このレシピの生い立ち
立冬だから、冬の旬の野菜を使って作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ほうれん草 4束
  2. 豚肉
  3. しめじ 1/2袋
  4. えのき 1袋
  5. 厚揚げ 1袋
  6. 白菜 8/1個
  7. うどん 1玉
  8. 薬味(小ネギ、ゆず胡椒、七味) 適量
  9. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    ・ほうれん草、白菜を洗いざく切りにする。
    ・豚肉、厚揚げを食べやすい大きさに切る。
    ・だし昆布をふき、水に入れておく。

  2. 2

    ・土鍋に昆布入りの水を注ぎ温め沸騰したらとりだす。
    ・厚揚げ→白菜→しめじ、えのきに火を通し弱沸騰させ卓上コンロに移す。

  3. 3

    ・卓上コンロにのせ、ほうれん草、豚肉をしゃぶしゃぶして、ポン酢、薬味でいただく。 〆にうどんをいれ、ご馳走さま(^^)

コツ・ポイント

昆布だしは1時間くらい水に浸して出しをとる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

msgnb120
msgnb120 @cook_40132129
に公開
家にあるものでお弁当、夕飯、たまにはお菓子も作ってます。つくレポをもらったり、いいね!をつけていただくとすごく嬉しいです。いつもありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ