昆布だしとごま油で♪野菜ウマウマ炒め☆

ゆなけさや @cook_40213844
昆布だしとごま油が本当にいい味だしてくれます♪野菜がモリモリ食べられますよ~☆
このレシピの生い立ち
お義母さんから教わった味付けです☆とっても美味しくて私もよく作ります。
昆布だしとごま油で♪野菜ウマウマ炒め☆
昆布だしとごま油が本当にいい味だしてくれます♪野菜がモリモリ食べられますよ~☆
このレシピの生い立ち
お義母さんから教わった味付けです☆とっても美味しくて私もよく作ります。
作り方
- 1
白菜は1センチ幅くらいに、人参、エリンギは1×5cmくらいに切る。
- 2
切った野菜は全て一緒にさっと茹でる。2分くらい茹でたらざるにあげ水気を切る。
- 3
フライパンにごま油を熱し、②の野菜を一気に投入。ささっと炒める。
- 4
③に昆布だしを入れ混ぜ合わせ火を止める。
野菜から水分が沢山出て水っぽい時は⑤へ。 - 5
昆布だし投入後さっと混ぜたらすぐ水溶き片栗粉を回し入れすばやく混ぜてとろみがついたら火を止める。
- 6
お皿に盛って出来上がり~☆
コツ・ポイント
野菜が多いと水っぽくなることがあるのでそういう時はとろみをつけて味をからませて食べてください~♪うちはこの味付けで小松菜とエリンギとかも作ります☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19100726