アスパラきのこの爽快青じそ仕立て”少女”

tetumemo
tetumemo @cook_40034243

プリプリのきのこと、シャキシャキのアスパラが、絶妙な青じその風味と絡み合い箸が止まりません。食べ過ぎてもとってもヘルシー
このレシピの生い立ち
意外と冷蔵庫で余ってしまうきのこ類をおいしく簡単なヘルシー料理に変身させたいと思い残りもので作りました。酸っぱいもの好きにはたまりませんよ

アスパラきのこの爽快青じそ仕立て”少女”

プリプリのきのこと、シャキシャキのアスパラが、絶妙な青じその風味と絡み合い箸が止まりません。食べ過ぎてもとってもヘルシー
このレシピの生い立ち
意外と冷蔵庫で余ってしまうきのこ類をおいしく簡単なヘルシー料理に変身させたいと思い残りもので作りました。酸っぱいもの好きにはたまりませんよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. エリンギ(3cm乱切り) 2本
  2. しめじ(石づきとってほぐす) 1パック
  3. グリーンアスパラガス(3cm切り) 2,3本
  4. チキンブイヨン 300ml
  5. 塩・コショウ 少々
  6. 青じそドレッシング
  7. 青じそ(みじん切り) 10枚から20枚
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 100ml
  10. レモンorカボス 小さじ1

作り方

  1. 1

    アスパラを3cmくらいに切る、穂先以外は縦に切り目を入れます。きのこ類も切っておきましょう。

  2. 2

    ルクエスチームケースなどにすべての食材を詰めて、塩コショウを振り、レンジで2分程度温める。

  3. 3

    熱めのチキンブイヨン300mlを用意しておき、茹であがった材料を汁ごとスープの中に入れて、30秒くらい浸しておく。

  4. 4

    材料を浸している間に、青じそドレッシングを作りましょう。

  5. 5

    ブイヨンスープから材料をザクっと取り出し、一気に青じそドレッシングと混ぜ合わせれば完成です!

コツ・ポイント

ルクエがなくても耐熱ボウルでもOK、レモン汁がなければ”キャベツのうまタレ”などでもおいしいですよ。暖かいうちにいただくとキノコの食感がたまらないと思います。 http://bit.ly/KXsEO8

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tetumemo
tetumemo @cook_40034243
に公開
詳細はコチラ【http://tetumemo.com/】料理をするにあたって・「楽しく」・「おいしく」・「簡単に」この3つが私の料理への思いとコンセプトです。気ままな料理ですが必ず食べたら笑顔がこぼれる料理を日々研究していきます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ