我が家の餃子(ニラにんにく無し)

サトコップ
サトコップ @cook_40049565

ニラとニンニク入ってないので小さい子供もパクパク☆次の日も匂いが気にならない!我が家の定番餃子です(o^-')b
このレシピの生い立ち
臭いが気にならない&子供でも食べやすい餃子を作りたいなぁと思って…

我が家の餃子(ニラにんにく無し)

ニラとニンニク入ってないので小さい子供もパクパク☆次の日も匂いが気にならない!我が家の定番餃子です(o^-')b
このレシピの生い立ち
臭いが気にならない&子供でも食べやすい餃子を作りたいなぁと思って…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉 150〜200g
  2. タネ
  3. 大根菜 少量(お好み)
  4. もやし 少量(お好み)
  5. 砂糖 小さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. 醤油……大さじ1位
  10. その他材料
  11. 餃子の皮
  12. サラダ油
  13. ごま油
  14. 小麦粉

作り方

  1. 1

    大根菜ともやしは、みじん切り。ゆでないで生でオッケー♪

  2. 2

    ボウルに餃子のタネとなる材料を入れてコネコネ♪♪

  3. 3

    包みまーす。皮の真ん中にタネを乗せて周りに水をつけて包みます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油とごま油少々をいれて熱くなったら餃子を投入!(中火)

  5. 5

    餃子の底がうっすら色づいたら水で溶いた小麦粉を投入!蓋をして弱火で蒸します。

  6. 6

    餃子の皮が蒸されてるようだったら蓋を外し少し火を強めパチパチ音がしたらお皿にひっくり返して完成☆

コツ・ポイント

野菜をゆでたりしないので超簡単です!!色々な野菜でも試せると思います♪片栗粉を忘れないで入れて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サトコップ
サトコップ @cook_40049565
に公開
ただいま料理勉強中の主婦ですママしてます
もっと読む

似たレシピ