さつまいも米粉スティッククッキー

わけちゃん @cook_40036817
小麦粉卵アレルギーの人にいいです。オーブントースターで簡単に焼けます。
このレシピの生い立ち
アレルギーの子どものクッキーって取り扱いが少ないため作ってみました。
さつまいも米粉スティッククッキー
小麦粉卵アレルギーの人にいいです。オーブントースターで簡単に焼けます。
このレシピの生い立ち
アレルギーの子どものクッキーって取り扱いが少ないため作ってみました。
作り方
- 1
200gのさつまいもをレンジでチンしておく。
- 2
ビニール袋に牛乳以外の材料を入れて、熱々のさつまいもを入れてよくこねる。最後に牛乳とバニラエッセンスを入れて更にこねる。
- 3
1cmくらいの厚さに長方形に形を整えて冷凍庫に40分。
- 4
3㎜くらいの厚さに切って並べてオーブントースター1000wで7~8分くらい焼く。焦げないように注意してください。
コツ・ポイント
形はお好みの形にしてください。今回は子供用に持ちやすくするためにスティックにしました。
オーブントースターで焼けるので簡単です。
オーブントースターがない場合は、200℃で15分くらいきつね色になるまで焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
さつま芋とかぼちゃのぐるぐる米粉クッキー さつま芋とかぼちゃのぐるぐる米粉クッキー
さつまいもとかぼちゃの生地を重ねてぐるぐる巻いたアイスボックスクッキーです。薄力粉ではなく、上新粉で作っています。 みどきち。 -
-
-
-
-
-
30分で完成★黒ごまきなこの米粉クッキー 30分で完成★黒ごまきなこの米粉クッキー
混ぜて切って焼くだけなので簡単。洗い物も少なくさっと作れます。卵、乳、小麦粉不使用なのでアレルギーのお子さんにも。 mgj66
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19102024