新生姜香る!炊き込みご飯

せいやん☆
せいやん☆ @cook_40084067

新生姜がとてもいい香りです☆そのままでも、行楽のおにぎりにもオススメです。
このレシピの生い立ち
頂いた新生姜を祖母から伝わる調味料の配合でシンプルに炊いてみました。

新生姜香る!炊き込みご飯

新生姜がとてもいい香りです☆そのままでも、行楽のおにぎりにもオススメです。
このレシピの生い立ち
頂いた新生姜を祖母から伝わる調味料の配合でシンプルに炊いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 3合
  2. 新生姜 50g
  3. 鶏モモ肉 200g
  4. ☆しょうゆ 55cc
  5. ☆料理酒、みりん 各30cc
  6. だし汁 約550cc

作り方

  1. 1

    下準備。
    お米は洗いザルにあげておきます。
    新生姜は千切りに切り、鶏モモ肉は5mm角ぐらいに切ります。

  2. 2

    鍋に新生姜、鶏モモ肉、☆の調味料を入れ煮汁が半分になるまで中火で煮ます。
    煮えたら、煮汁と具にわけます。

  3. 3

    炊飯器にお米、煮汁を入れます。
    だし汁を3合の目盛りまで入れ、具を上にのせ炊飯ボタンをおします。

  4. 4

    炊き上がったら、全体によく混ぜ10分蒸らし馴染ませたら出来上がりです。

コツ・ポイント

具を先に煮ることで、具にもしっかり味がついて美味しいですよ!
より新生姜の香りを楽しみたい方は下準備で千切りにし水にさらしザルにあげておきます。
鶏モモ肉と一緒に煮ないで炊き上がったら新生姜を加え混ぜ合わせ蒸らしてもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せいやん☆
せいやん☆ @cook_40084067
に公開

似たレシピ