トマトとじゃがいもの洋風粥

0あや @cook_40197058
洋風の味付けなので、
普通のお粥より食べやすいです。
私用の備忘録。
このレシピの生い立ち
お粥ダイエットにはまり、休日は自炊でお粥を炊くようになりました。
トマトとじゃがいもの洋風粥
洋風の味付けなので、
普通のお粥より食べやすいです。
私用の備忘録。
このレシピの生い立ち
お粥ダイエットにはまり、休日は自炊でお粥を炊くようになりました。
作り方
- 1
まずお米を洗い、土鍋に入れる。
この時お湯をお米が浸るより
2倍の量注ぎ、5分置く。 - 2
具材を切る。
トマトは一口サイズに。
じゃがいもは一口サイズに
切った後、水にさらしておく。 - 3
土鍋を吹くまで中火で。
吹いたら粥ボタンを押す。
※無ければ弱火にし、
蓋をずらし吹かないようにする。 - 4
弱火(粥モード)にした後、
具材を入れる。
そのままことこと煮続ける。 - 5
20分経ったら、じゃがいもと
米の状態をチェック。
良ければ、調味料を入れ
下の方から掘り起こす様に混ぜる。 - 6
最後に溶き卵を箸に伝わせながら
回すように入れ、
火を止め約10分程蒸らす。
コツ・ポイント
お米をお湯に浸け置きすることで、とても柔らかくお粥を作れます。
似たレシピ
-
アジアン粥!カラフル大根粥 和風洋風味有 アジアン粥!カラフル大根粥 和風洋風味有
カラフル大根を使用して華やかなお粥に。可愛いのに、しっかり大根粥で身体に優しい。アジアン、中華、和風、洋風の味付け記載 mutsumi_ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18802933