ミートローフ

remies
remies @smile_remies_kitchen

簡単ミートローフ。子どもからお年寄りまで大好きです。パーティにも楽しいミートローフです。
このレシピの生い立ち
かなり前の料理本で,デミグラスソースを作って,肉に混ぜて焼くことを学びました。何度も作るうちに,中に卵やオリーブを入れたり,卵やオリーブを入れて,楽しいミートローフを作るようになりました。

ミートローフ

簡単ミートローフ。子どもからお年寄りまで大好きです。パーティにも楽しいミートローフです。
このレシピの生い立ち
かなり前の料理本で,デミグラスソースを作って,肉に混ぜて焼くことを学びました。何度も作るうちに,中に卵やオリーブを入れたり,卵やオリーブを入れて,楽しいミートローフを作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合い挽き肉 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 4個
  4. オリーブ種無し あれば10個くらい
  5. 塩胡椒 少々
  6. デミグラスソース
  7. ウスターソース 大さじ2
  8. トマトケチャップ 大さじ2
  9. ワイン(もしくはお酒) 大さじ1
  10. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  11. しょうゆ 大さじ1
  12. おたふくソース 大さじ1
  13. バター 5g
  14. 添え野菜
  15. ブロッコリー,トマトなど 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして,ひき肉とよく混ぜます。

  2. 2

    1に塩胡椒をして,卵1個を加えよく混ぜます。

  3. 3

    デミグラスソースの材料を耐熱ボールに入れ,バターをのせてレンジで1分。一度混ぜて
    再度レンジに1分かけ,冷まします。

  4. 4

    デミグラスソースが冷めたら,大さじ2ほど2の肉に入れて,よく混ぜます。

  5. 5

    耐熱皿にクッキングペーパーをしいて 2の肉を2/3入れてならします。

  6. 6

    5にゆで卵とオリーブを並べて埋めます。

  7. 7

    6に残りの肉をのせてよくならします。

  8. 8

    220度に温めたオーブンで30分ほど焼きます。串を通して透明な肉汁が出たら出来上がり。

  9. 9

    切り分けたら,3のデミグラスソースをかけていただきます。お野菜も添えて下さい。

  10. 10

    茹で卵やオリーブのないバージョン。

コツ・ポイント

卵やオリーブは,切り口がきれいに楽しくなるように並べます。パーティにも喜ばれます。
デミグラスソースは市販の物でもOK。作る場合も,ソースとトマトケチャップ,お醤油,お酒をお好みの分量で合わせればOK。バターを入れるとコクが出て美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ