簡単☆さわやかさっくり♪レモンケーキ

もこもこのびたん
もこもこのびたん @cook_40039404

レモンのさわやかな香り甘酸っぱいクリームが後をひくさっくりさくさくのビスケット生地☆簡単なのにおいしいレモンケーキです。
このレシピの生い立ち
家で採れたレモンがたくさんあるのでケーキで楽しんでいます。ほろ苦いのがお好きなら、レモンの皮を増やしてください。私は2個ぐらい使います。

簡単☆さわやかさっくり♪レモンケーキ

レモンのさわやかな香り甘酸っぱいクリームが後をひくさっくりさくさくのビスケット生地☆簡単なのにおいしいレモンケーキです。
このレシピの生い立ち
家で採れたレモンがたくさんあるのでケーキで楽しんでいます。ほろ苦いのがお好きなら、レモンの皮を増やしてください。私は2個ぐらい使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm×18cm角形
  1. ビスケット生地
  2.  無塩バター 120g
  3.  砂糖 大さじ3
  4.  薄力粉 100g
  5. アーモンドパウダー 30g
  6. レモン生地
  7.  さとう 100g
  8.  卵 2こ
  9.  薄力粉 大さじ3
  10.  レモンの皮 1個分
  11.  レモンの絞り汁 1個分
  12.  ベーキングパウダー 小さじ1/2
  13. 飾り用粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    無塩バターはレンジで30秒加熱。少し柔らかくしておく。ボールに入れて、砂糖をゴムべらですり混ぜる。

  2. 2

    小麦粉とアーモンドパウダーをビニル袋に入れ空気を入れてぽんぽんする。空気を含んでさらさらに。①に入れてゴムべらで混ぜる。

  3. 3

    ぽろぽろになったら、オーブンペーパーを強いた角形に入れ、手で押さえて平らにする。

  4. 4

    写真のようにぼろぼろだと、焼けたときぼろぼろっと壊れてしまうので、ぺったんこに押さえてください。

  5. 5

    180度に温めておいたオーブンで20分焼く。

  6. 6

    焼いている間に、ボールに卵を割り砂糖を入れて泡立て器で混ぜる。

  7. 7

    小麦粉とベーキングパウダーを入れて混ぜ、レモンの皮のすり下ろした物とレモン汁を入れて混ぜる。

  8. 8

    焼けたビスケット生地の上に、レモン生地を流し込む。

  9. 9

    180度でさらに20分焼く。

  10. 10

    焼けたら型のまま冷えるまで休ませる。

  11. 11

    しっかり冷えたら、16等分に切る。半日はおく方がきれいに切れます。

  12. 12

    シュガーーパウダーを茶こしで振りかける。

コツ・ポイント

シュガーパウダーは切ってから振りかけた方がきれいです。一つずつ個別包装するとプレゼントにも喜ばれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこもこのびたん
に公開
お菓子作りが大好きです。お菓子のにおいをかぐとそれだけで満足して、いやされます\(^^)/自分で食べるのはもちろん好きだけれど、自分で食べなくても家族や周りの人に食べてもらえると以外と満足??最近は、一人暮らしの子どものためのお手軽レシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ