簡単カレースープ(残り野菜で)

ちょこちょこ♬
ちょこちょこ♬ @cook_40111913

キャベツを使ったスープを作ろうと思って試しに作ってみました。
このレシピの生い立ち
妊娠中に食べる物が偏っていて困っています。普段使わない野菜を意識して取り入れようと、今回はキャベツを使ったスープを作ってみました。

簡単カレースープ(残り野菜で)

キャベツを使ったスープを作ろうと思って試しに作ってみました。
このレシピの生い立ち
妊娠中に食べる物が偏っていて困っています。普段使わない野菜を意識して取り入れようと、今回はキャベツを使ったスープを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. スープ用餃子・肉団子など 6個
  2. キャベツ 1/4個
  3. 玉ねぎ 中1/2個
  4. トマト 中2個
  5. コンソメの素 2個
  6. カレールー 2個
  7. 700~800cc

作り方

  1. 1

    キャベツ・玉ねぎを食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、コンソメの素を入れて溶かします。

  3. 3

    鍋に野菜を入れて、カレールーを入れます。

  4. 4

    野菜に火が通ったら餃子を入れ、2~3分煮込んだら完成です。

  5. 5

コツ・ポイント

多めに作って、次の日に冷蔵庫にあったトマト(中2個)をカットして入れてみると、くたくたになった野菜とカレースープとの相性が最高でしたので、よかったらお試しください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょこちょこ♬
ちょこちょこ♬ @cook_40111913
に公開
2010年3月に結婚ました☆子育てに、仕事に、忙しい毎日です。最近は子どもがキッチンに興味を持って近づいてくるので時間が割けず、手抜きや時短の一定のメニューがくるくる回っている感じで家族に申し訳ない…(;´д`)なんとか改善したいものです!
もっと読む

似たレシピ