チーズそぼろ丼

おしゃまさ @cook_40049330
玉子を焼かなくても美味しいそぼろ丼がいただけま~す。
このレシピの生い立ち
玉子を焼くのが面倒だったのでとろけるチーズを入れてみたら美味しかった~。我が家の定番です。鶏そぼろは栗原はるみ先生のレシピがベースとなっております。
チーズそぼろ丼
玉子を焼かなくても美味しいそぼろ丼がいただけま~す。
このレシピの生い立ち
玉子を焼くのが面倒だったのでとろけるチーズを入れてみたら美味しかった~。我が家の定番です。鶏そぼろは栗原はるみ先生のレシピがベースとなっております。
作り方
- 1
フライパンにひき肉、醤油、みりん、砂糖を入れてから火をつけ、菜箸でぐるぐる混ぜ続けて火を通してそぼろを作ります。
- 2
大きめのお茶碗にご飯を少しよそったら、とろけるチーズを乗せて、その上からご飯を乗せます。最後に1のそぼろをのせます。
- 3
チーズがとろけるように、電子レンジ600Wで30秒ほど加熱したら完成です。
- 4
スプーンで混ぜながら食べちゃいましょう。お好みで少し醤油を追加するのもよろしいかなと。
コツ・ポイント
そぼろは冷蔵庫で保存がききます。その場合は3の電子レンジの時間を長めにして調整してみてください。うちではそぼろを冷蔵庫で保存して2回に分けていただいております。朝の忙しい時もバッチリです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19104462