秋刀魚の甘辛煮(ふつうのお鍋でok)

*たっきぃ* @cook_40040000
ご飯がすすみます!
普通の鍋でお手軽に出来る秋刀魚料理です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。じっくり煮れば骨まで食べれます。
秋刀魚の甘辛煮(ふつうのお鍋でok)
ご飯がすすみます!
普通の鍋でお手軽に出来る秋刀魚料理です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。じっくり煮れば骨まで食べれます。
作り方
- 1
秋刀魚を半分に切り(少し斜めに)、内臓を取り出す。
しょうがは針しょうがにしておく。 - 2
食べやすい大きさにぶつ切りにする。
うちは4~5cmに切っています。 - 3
鍋に調味料としょうがを入れて煮立てたら、秋刀魚を入れて味が染み込むまで煮る。
コツ・ポイント
煮詰める感じなので、少し甘いかな?くらいがちょうどいいかもしれないです。
お好みの味に調節してみてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
お鍋で出来る!秋刀魚骨まで梅煮 お鍋で出来る!秋刀魚骨まで梅煮
秋刀魚の梅煮は、塩焼きに次いで、簡単にできる 母の味圧力鍋だと、骨までとろとろに行きますが、普通のお鍋でも、ほろほろ位に骨 仕上がります。おいしいですよー おおちゃんママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19104590