もっちりシャキシャキエビ入りれんこん餅

みなみ&ポン輔
みなみ&ポン輔 @cook_40058238

もっちり感とシャキシャキ感、2つの食感が楽しいヘルシーな1品。おつまみにもぴったり!
このレシピの生い立ち
れんこんの「もっちり感」と「しゃきしゃき感」の2つの味を楽しみたくて☆

もっちりシャキシャキエビ入りれんこん餅

もっちり感とシャキシャキ感、2つの食感が楽しいヘルシーな1品。おつまみにもぴったり!
このレシピの生い立ち
れんこんの「もっちり感」と「しゃきしゃき感」の2つの味を楽しみたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 150g
  2. むき海老 50g
  3. 片栗粉 大2
  4. 青ネギ 2~3本
  5. 塩・こしょう 少々
  6. サラダ油 少々
  7. しょうゆ・酢 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、100gはすりおろし、50gは荒みじんに切る。
    えびは1cm位に、青ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    ボールに①の材料を入れ、塩・こしょう、片栗粉を加えてよく混ぜ、4等分にして手で丸める。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油少々を入れて②を焼く。両面に焼き色がつき、中まで火が通ったら器に盛る。

  4. 4

    お好みで酢しょう油をつけていただく。

コツ・ポイント

※れんこんのすりおろしはフードプロセッサーでも良い。
※②で水気がでるようなら、片栗粉を加える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みなみ&ポン輔
みなみ&ポン輔 @cook_40058238
に公開
「簡単、美味しい、身体に優しい」 毎日の元気の素は美味しくて栄養のある食事から!! 野菜ソムリエ、食生活アドバイザーの資格を取得。料理研究家アシスタント、フードスタイリング、クッキング講師などの仕事を約5年間経験した後、2012年4月から仕事を休職して栄養士養成専門学校に通い始めました!記憶力の低下をひしひしと感じる中、今日も勉強と簡単で美味しい料理作りを頑張ってます!!
もっと読む

似たレシピ