とろりんぷるん♡ミルクプリン

とろりんぷるん♫ 牛乳と生クリームで作るとっても柔らか滑らかミルクプリン♡
レシピにするのためらうほどめちゃくちゃ簡単w
このレシピの生い立ち
ゼラチンを極力減らして柔らかなミルクプリンを作りました。めちゃくちゃ簡単すぎてレシピにするの迷いましたが、うちの子供達はこれをエラク気に入ってくれてるのでレシピにしました。ほんっとに簡単に作れるので忙しい時、だらけたい時などに便利(笑)
とろりんぷるん♡ミルクプリン
とろりんぷるん♫ 牛乳と生クリームで作るとっても柔らか滑らかミルクプリン♡
レシピにするのためらうほどめちゃくちゃ簡単w
このレシピの生い立ち
ゼラチンを極力減らして柔らかなミルクプリンを作りました。めちゃくちゃ簡単すぎてレシピにするの迷いましたが、うちの子供達はこれをエラク気に入ってくれてるのでレシピにしました。ほんっとに簡単に作れるので忙しい時、だらけたい時などに便利(笑)
作り方
- 1
ゼラチンを水50ccで充分にふやかしておく。
- 2
牛乳、生クリーム、上白糖、バニラオイル、お好みで洋酒を混ぜ、レンジで40度程度に温め上白糖を完全に溶かす。
- 3
ふやかしたゼラチンをレンジで様子見しながら温め液状に溶かす。沸々と熱くし過ぎるとプリンが固まり難くなるので注意です。
- 4
ふやかす必要のないクックゼラチンの場合は、ゼラチンと水50ccを合わせ、レンジで10数秒温めゼラチンを溶かす。
- 5
牛乳の液をグルグル混ぜながら、溶かしたゼラチン液を加える。手を止めずに混ぜながら加えゼラチン液が固まるのを防いで下さい。
- 6
容器にそそぎ、蓋をして冷蔵庫で最低でも1時間以上~一晩冷やす。ゼラチンが少ない程時間かかります。
- 7
風味づけに洋酒のほかバニラビーンズ入れたら風味がアップします。私は普段用には使いませんが…
写真はゼラチン6gの仕上がり - 8
メープルシロップをかけてもおいすぃ♡
- 9
これはゼラチン5gの仕上がり。
とっても柔らか♡とろりんぷるん♡
ミルクプリンってホッとして優しい味で癒される(笑) - 10
カラメルソースも最高♡
「うの」さんの便利なレシピ、ID :18385461 使用させていただきました。 - 11
ID:20576596 作り置きカラメルソースもよろしくです笑
- 12
イナアガーは4~6g。鍋にアガーと砂糖を混ぜ、牛乳も加え混ぜ、軽く沸騰。火を止め生クリを混ぜながら加える。冷やし固める。
- 13
お弁当のデザートや外出用はアガーで作るのお薦めです。アガーは34度位でも固まるので常温で溶ける心配なく持たせられます^^
- 14
インスタントコーヒーをちょびっと加えてカフェオレ風プリンにしてみた♪
これも美味しいです♡ - 15
ジャム、フルーツソース乗せ。
コツ・ポイント
めっちゃ簡単! とても柔らかい仕上がりなので型出しするとでろ~んと広がってしまうと思います(笑) 当然ですが5gが一番とろふるで柔らかです。
ゼラチン液と牛乳の液を合わせる時はゼラチンが固まらないように混ぜながら加えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
我が家の簡単ミルクプリン♡(アガー使用) 我が家の簡単ミルクプリン♡(アガー使用)
アガーを使って、簡単にミルクプリンを作りましょう。生クリームが入るのでちょっとリッチなミルクプリンです♡ たくやときみこ -
-
-
その他のレシピ