鶏肉とソーセージのガンボ/ケイジャン料理

剣コノヱ
剣コノヱ @cook_40043338

鶏肉とソーセージの旨味が野菜とよく合う一品です。濃いめの味付けなので、ご飯やパスタと付け合わせると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
「もやしもん」第10巻でもチョット紹介されていた、アメリカ南部料理である「ガンボ」を具だくさんにして作ってみました。 圧力鍋を使って簡単に手早く出来ますヨ(^ ^)

鶏肉とソーセージのガンボ/ケイジャン料理

鶏肉とソーセージの旨味が野菜とよく合う一品です。濃いめの味付けなので、ご飯やパスタと付け合わせると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
「もやしもん」第10巻でもチョット紹介されていた、アメリカ南部料理である「ガンボ」を具だくさんにして作ってみました。 圧力鍋を使って簡単に手早く出来ますヨ(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 長葱 1/2本
  3. 塩・こしょう 適量
  4. ソーセージ 2本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. セロリ 1本
  7. ピーマン 2個
  8. 人参 1個
  9. じゃがいも 2個
  10. 豆水 1カップ
  11. にんにく 1片
  12. 小麦粉 大さじ1
  13. オリーブオイル 中さじ1
  14. スープの素(顆粒) 大さじ2
  15. 400cc
  16. タイム・ローリエ・セージ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・ピーマン・セロリを刻んで、さらにフードプロセッサーでみじん切りにします。

  2. 2

    圧力鍋に小麦粉とオリーブオイルを入れて炒めます。さらに 1.を入れてルー状になるまで炒めます。

  3. 3

    さいの目切りにしたじゃがいも・人参と、輪切りにしたソーセージ・にんにくを入れて、渾然一体となるように炒めます。

  4. 4

    スープの素と水を入れて混ぜ、フタをして煮込みます。圧がかかり切ったら直ぐに火を落として、自然に圧が抜けるまで置きます。

  5. 5

    鶏肉に塩・こしょうをして一口大に切ります。葱も一口大に切り、シリコンスチーマーで蒸します(700wで3分+蒸らし3分)。

  6. 6

    4.に5.を入れて、再度圧力をかけて煮込みます。圧がかかり切ったら直ぐに火を落として、自然に圧が抜けるまで置きます。

  7. 7

    フタを開けて、スパイスと塩・こしょうで味を調整します。しばらく弱火で煮込んで完成! 今回は4分づき米を添えてみました。

コツ・ポイント

みじん切り野菜はしっかり炒めてあげることで、臭みが取れて美味しくなります。 鶏肉はシリコンスチーマーで蒸して入れてあげることで、柔らかく煮込みました。 本来はオクラなどでとろみをつけるそうですが、今回の分量の小麦粉でも程良いトロみが出ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
剣コノヱ
剣コノヱ @cook_40043338
に公開
私の趣手のひとつとして作りました食菜をご紹介致します。周囲には和食が好みと申しておりますが、密かに日本酒に合う様な酒肴を作る方が得意かもしれません(^ ^;)。大変恥ずかしながら、皆様、宜しくお願い申し上げます。
もっと読む

似たレシピ