鶏肉とソーセージのガンボ/ケイジャン料理

鶏肉とソーセージの旨味が野菜とよく合う一品です。濃いめの味付けなので、ご飯やパスタと付け合わせると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
「もやしもん」第10巻でもチョット紹介されていた、アメリカ南部料理である「ガンボ」を具だくさんにして作ってみました。 圧力鍋を使って簡単に手早く出来ますヨ(^ ^)
鶏肉とソーセージのガンボ/ケイジャン料理
鶏肉とソーセージの旨味が野菜とよく合う一品です。濃いめの味付けなので、ご飯やパスタと付け合わせると美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
「もやしもん」第10巻でもチョット紹介されていた、アメリカ南部料理である「ガンボ」を具だくさんにして作ってみました。 圧力鍋を使って簡単に手早く出来ますヨ(^ ^)
作り方
- 1
玉ねぎ・ピーマン・セロリを刻んで、さらにフードプロセッサーでみじん切りにします。
- 2
圧力鍋に小麦粉とオリーブオイルを入れて炒めます。さらに 1.を入れてルー状になるまで炒めます。
- 3
さいの目切りにしたじゃがいも・人参と、輪切りにしたソーセージ・にんにくを入れて、渾然一体となるように炒めます。
- 4
スープの素と水を入れて混ぜ、フタをして煮込みます。圧がかかり切ったら直ぐに火を落として、自然に圧が抜けるまで置きます。
- 5
鶏肉に塩・こしょうをして一口大に切ります。葱も一口大に切り、シリコンスチーマーで蒸します(700wで3分+蒸らし3分)。
- 6
4.に5.を入れて、再度圧力をかけて煮込みます。圧がかかり切ったら直ぐに火を落として、自然に圧が抜けるまで置きます。
- 7
フタを開けて、スパイスと塩・こしょうで味を調整します。しばらく弱火で煮込んで完成! 今回は4分づき米を添えてみました。
コツ・ポイント
みじん切り野菜はしっかり炒めてあげることで、臭みが取れて美味しくなります。 鶏肉はシリコンスチーマーで蒸して入れてあげることで、柔らかく煮込みました。 本来はオクラなどでとろみをつけるそうですが、今回の分量の小麦粉でも程良いトロみが出ます
似たレシピ
-
-
鶏もも肉のトマト煮 『カチャトーラ』 鶏もも肉のトマト煮 『カチャトーラ』
夏のトマトと野菜をたっぷり使った、鶏もも肉の煮込み「カチャトーラ」です。さわやかな酸味と旨味が味を引き立てます(^ ^ 剣コノヱ -
-
-
-
-
-
鶏の旨味ギュッ!シンプルなポトフ 鶏の旨味ギュッ!シンプルなポトフ
味付けは塩・黒こしょうのみ。鶏肉は旨味を閉じ込めるために焼いてから煮込みました。鶏肉&野菜のそのままの味を楽しめる、とっても簡単でシンプルなポトフです。 Snuffie★ -
その他のレシピ