サンマのオニオン和え★さっぱりおろし

ひまわりサンサンママ
ひまわりサンサンママ @cook_40051755

さっぱり食べれます。
このレシピの生い立ち
さんまを買ってきたけど、いつも焼きサンマばかりで、今回は揚げてみました。前の日の残りの大根おろしがあったので、かけてみたらさっぱりで美味しかったです。

サンマのオニオン和え★さっぱりおろし

さっぱり食べれます。
このレシピの生い立ち
さんまを買ってきたけど、いつも焼きサンマばかりで、今回は揚げてみました。前の日の残りの大根おろしがあったので、かけてみたらさっぱりで美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サンマ 2匹
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. かいわれ又はきゅうり 彩り程度
  4. 大根おろし おおさじ2~3
  5. ポン酢大さじ 大さじ2~3
  6. 小さじ半
  7. みりん 小さじ半
  8. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    サンマを3枚におろし、腹骨をとり食べやすい大きさにきり、キッチンペーパーで水気をとる。

  2. 2

    サンマをバットに並べ、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    油できつね色になるまでカラッとあげる。バットにあげ、油をきる。

  4. 4

    玉ねぎをスライスし水につけておく。10分くらいつけたら、しっかり水気をしぼる。

  5. 5

    大根おろしをすり、そこにポン酢、酒、みりんをくわえる。

  6. 6

    ボールに、揚げたサンマ、スライス玉ねぎ、かいわれ又はきゅうりをいれ、先ほど作った調味料であえたら完成。

コツ・ポイント

サンマは小さな骨まで火が通る様しっかりあげるとおいしく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまわりサンサンママ
に公開

似たレシピ