桜ごはんに山椒風味の鯛めし

rionano
rionano @cook_40107211

骨が無いから食べやすく美味しい桜ご飯と山椒風味の鯛の身がモリモリいけちゃうよ!
このレシピの生い立ち
一般的な鯛めしは丸ごと鯛をのっけて、後で身と骨を取ってまぶすけど、骨取り作業が面倒。食べてる時にたまぁ~に小骨があったりした時なんて嫌ですよね。子供がモリモリ食べれるような鯛めしを作りたくてアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分くらい
  1. 大きめの鯛の切身 6切れ 多くてもOK
  2. 山椒 適量
  3. サラダ油 適量
  4. お米3合に対しての調味料 
  5. 醤油 大さじ4.5
  6. 大さじ6
  7. 調味料を入れた後に3合目盛りまで

作り方

  1. 1

    鯛の切身に山椒を振る

  2. 2

    両面山椒を振る

  3. 3

    小麦粉をまな板の上で両面振る

  4. 4

    小麦粉を均等にまぶす

  5. 5

    サラダ油を引いてフライパンで両面焼く。

  6. 6

    両面香ばしく焼けたら軽くほぐす

  7. 7

    こんな感じにほぐす

  8. 8

    炊き上がった桜ご飯に

  9. 9

    ほぐした鯛をのせて、さっくり混ぜる

  10. 10

    出来上がりです。

コツ・ポイント

桜ごはんを炊く時は、おこげコースで炊いたらおこげが出来て美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

rionano
rionano @cook_40107211
に公開

似たレシピ