ぶり大根☆レンジで簡単

ロゼップル
ロゼップル @cook_40117336

今日は疲れてるので、洗い物を減らしたい…そんな日にはレンジで簡単に。
このレシピの生い立ち
主人が釣ってきた、お魚さんたちを美味しくいただきましょう。ってことで。

ぶり大根☆レンジで簡単

今日は疲れてるので、洗い物を減らしたい…そんな日にはレンジで簡単に。
このレシピの生い立ち
主人が釣ってきた、お魚さんたちを美味しくいただきましょう。ってことで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 適量
  2. 大根 5cmくらい
  3. ☆水 250cc
  4. ☆醤油 大さじ2
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ2
  8. ☆顆粒和風だし 小さじ1
  9. ☆生姜チューブ 1cm

作り方

  1. 1

    大根を厚さ8mmくらいのいちょう切りにし、米ひとつまみと、ヒタヒタの水を入れ、ふんわりラップをかけます。レンジで8分。

  2. 2

    加熱が終わったら、水で洗い流します。米も取り除きます。

  3. 3

    塩をして、10分ほど置いたぶりに、熱湯を回しかけ、臭みと滑りをとります。

  4. 4

    下茹でした大根に、ぶりを加え、☆を全て入れ、レンジで10分加熱。この時、吹きこぼれないように深めの器をオススメします。

  5. 5

    出来上がり。

コツ・ポイント

レンジ内での吹きこぼれに注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ロゼップル
ロゼップル @cook_40117336
に公開
お弁当歴15年。男の子が2人いる働くママです。レンジ調理が好き。性格上、簡単な物しか作れませんヾ(๑╹◡╹)ノ"
もっと読む

似たレシピ