【もち米】簡単!ぼたもち

ミツハシライス @cook_40094340
春のお彼岸にぼたもちを作りましょう!もち米を炊飯器で炊いて、お好みのあんこでごはんを包むだけ!とても簡単にできますよ♪
このレシピの生い立ち
春のお彼岸にぼたもちをつくりました。簡単につくれるようあんこでごはんを包むだけです。
商品紹介⇒http://item.rakuten.co.jp/3284rice/mochigome1/
【もち米】簡単!ぼたもち
春のお彼岸にぼたもちを作りましょう!もち米を炊飯器で炊いて、お好みのあんこでごはんを包むだけ!とても簡単にできますよ♪
このレシピの生い立ち
春のお彼岸にぼたもちをつくりました。簡単につくれるようあんこでごはんを包むだけです。
商品紹介⇒http://item.rakuten.co.jp/3284rice/mochigome1/
作り方
- 1
今回使用するもち米は、「ミツハシライス もち米1kg」です。甘み、粘りが強く、やわらかいもち米です。
- 2
もち米を炊く。
レシピID : 17994364を参考にしてください。 - 3
炊きあがったもち米をすりこぎ等の棒を使ってお好みの硬さに搗く。
- 4
直径5~6cmくらいの大きさに丸める。
- 5
丸めたごはんの上にあんこをのせて、ごはんを包むように形を整え、お好みできなこを振って出来上がり。
- 6
【参考レシピ】
炊飯器で炊くもち米の炊き方
レシピID : 17994364
コツ・ポイント
ごはんが熱いうちにやるとよく搗けます。やけどをしないよう鍋つかみ等で押さえて搗いてください。あんこは市販のものを使用しました。水分が多ければ少しお鍋で煮詰めると良いです。
似たレシピ
-
-
-
◆簡単おうち和cafe♡手作りおはぎ◆ ◆簡単おうち和cafe♡手作りおはぎ◆
もち米を炊いて市販のあんこを包んで最後にきな粉をまぶすだけの簡単おはぎ♡甘さはあんこだけだからヘルシーお家cafe♡ ☆classy☆ -
-
-
-
お彼岸にも◎炊飯器で簡単♪おはぎ・ぼた餅 お彼岸にも◎炊飯器で簡単♪おはぎ・ぼた餅
✿つくれぽ200✿レシピ本掲載✿✿クックパッドニュース掲載✿餅米を炊飯器で炊いて♪あとは餡子ときな粉で♪意外と簡単♪ Chisora -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19107431