*簡単栗羊かん*
春ですが、これも冷凍庫の忘れ物で作ってみました。(*^-^*)
このレシピの生い立ち
冷凍庫を覗いて思いついた組み合わせ。
作り方
- 1
栗きんとんを鍋に入れ粉末寒天を加え弱火にかけて5分ぐらいよくかき混ぜて練り上げる。ラップに広げて渋皮煮を置く。
- 2
ラップの外側から両手で寄せるようにして渋皮煮を包み込み形を整える。
- 3
四角になったらそのままラップに包んで冷蔵庫で冷やす。渋皮煮の中心に包丁を入れるように切り分けて盛り付ける。
コツ・ポイント
渋皮煮が大きめなので3個にしました。
似たレシピ
-
ようかんリメイク!とろ~り栗あんまん! ようかんリメイク!とろ~り栗あんまん!
余ってしまった羊羹をあんまんにリメイク!栗も加えて栗あんまんに。ホカホカをほおばると、羊羹がとろ~りとろけて絶品です! sa10ri工房 -
小さな贈り物【栗の渋皮煮in柿羊羹】 小さな贈り物【栗の渋皮煮in柿羊羹】
どろどろにやわらかくなった柿を使って柿羊羹と渋皮煮のペースとを使ってさらに美味しくなりましたひとくちサイズで食べやすい 幸せまちこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19108053