ポテト焼き

ふくくふ
ふくくふ @cook_40124201

ランチの一品に、晩御飯の副菜に、いかがですか?ポテトと卵があれば、とりあえずできます。
このレシピの生い立ち
お昼ご飯に母がよく作ってくれました。

母はみじん切りにした玉ねぎを入れていましたが、めんどくさい私は ただのスライス。

ぱぱっとできて、おいしいのでパーティーのおつまみにもいいですよ♪

ポテト焼き

ランチの一品に、晩御飯の副菜に、いかがですか?ポテトと卵があれば、とりあえずできます。
このレシピの生い立ち
お昼ご飯に母がよく作ってくれました。

母はみじん切りにした玉ねぎを入れていましたが、めんどくさい私は ただのスライス。

ぱぱっとできて、おいしいのでパーティーのおつまみにもいいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃが芋(中) 2個
  2. たまご 1個
  3. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  4. 小麦粉 大さじ2杯
  5. (または牛乳 大さじ 2杯
  6. 塩・こしょう 少々
  7. チーズ (好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ボールにジャガイモ(千切り)、玉ねぎ、たまご、水(または牛乳)、小麦粉、塩こしょうをいれてよく混ぜる。

  2. 2

    熱したフライパンに油をいれて、材料を入れ、蓋をして、片面じっくり5~8分焼きます。

  3. 3

    ひっくり返してチーズを乗せて、さらに5分焼くと、中まで火が通り、ほくほくのポテト焼きができます。

コツ・ポイント

材料を混ぜて焼くだけで、美味しいポテト焼きができます。
たまご抜きでも変わらずに美味しいです。
たまご抜きでする場合、その分水分を増やして、カルシウム補給にシラス・ちりめんなどをいれても美味しく出来上がりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふくくふ
ふくくふ @cook_40124201
に公開
息子が食物アレルギーなので アレルギー対応レシピに関心あり。自分でつくってみたり、精進料理を参考にしたりと格闘しています。たまに、アレルギー関係なしのメニューが食べたくて 母が作ってくれた料理を再現して喜んでいます。やはり上の世代の料理はすごい!!(おいしくて癒されます)
もっと読む

似たレシピ