ナン

☆まめまめ☆ @cook_40038978
ナンもお家で焼いてしまえば、簡単。今はHBもあるので気軽に作れます~♪卵も使うのでちょっとリッチ?ナンです。
このレシピの生い立ち
もともとはベーキングパウダー使いの生地でよく作っていました。後になって、HBが現れ自分でこねるより機械に任せたほうが楽なので、ドライイーストを使って何とかならないかなって思ってやってみたところ案外簡単にできました♪
ナン
ナンもお家で焼いてしまえば、簡単。今はHBもあるので気軽に作れます~♪卵も使うのでちょっとリッチ?ナンです。
このレシピの生い立ち
もともとはベーキングパウダー使いの生地でよく作っていました。後になって、HBが現れ自分でこねるより機械に任せたほうが楽なので、ドライイーストを使って何とかならないかなって思ってやってみたところ案外簡単にできました♪
作り方
- 1
ホームベーカリーで1時醗酵まで行います。パンケースに材料をセットしスイッチぽん。
- 2
取り出したらガス抜き。4等分。丸めなおし麺棒で楕円形に伸ばす。縦23センチくらい、横14,5センチくらい。
- 3
180度の余熱を下オーブンで10~12分ほど焼く。我が家はガスです。電気オーブンなら190度10分で試してみて下さい。
- 4
こんな感じでカレーのお供に。はたまたピタパン風でいただくことも♪
コツ・ポイント
各オーブンの癖もあるし焼き加減のお好みもあるかと思います。調節してください。オーブンで焼かなくてもフライパンでゆっくり焼いても美味しいです。その際なるべく薄めに伸ばした生地が良いようです。4等分を5等分にしてもいいかも、です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19245522