れんこん団子

峰村醸造 @cook_40054700
挽肉を混ぜているので、冷めても美味しいもっちり食感のれんこん団子です。
このレシピの生い立ち
れんこんだけの団子だと冷めるとれんこんの美味しさが損なわれるので、お肉を加えてボリュームのあるれんこん団子にしてみました。電子レンジで調理するので早く・簡単に作れます。れんこんのもっちり食感を是非お試し下さい。
れんこん団子
挽肉を混ぜているので、冷めても美味しいもっちり食感のれんこん団子です。
このレシピの生い立ち
れんこんだけの団子だと冷めるとれんこんの美味しさが損なわれるので、お肉を加えてボリュームのあるれんこん団子にしてみました。電子レンジで調理するので早く・簡単に作れます。れんこんのもっちり食感を是非お試し下さい。
作り方
- 1
れんこんの1/3は、粗みじん切りし、残りはすりおろします。
- 2
ボウルに1と豚ひき肉、生姜、片栗粉、塩、パン粉を混ぜ合わせます。
- 3
16等分にして丸めて、耐熱の皿に並べてふんわりラップをして5分電子レンジで加熱します。
- 4
竹串を刺して濁った汁が出てこなければ火が通っていますが、濁っていたら3分ほど更に加熱して下さい。
- 5
盛り付けて千切りした大葉の添えてだしポン酢をかけてます。
コツ・ポイント
贅沢だしポン酢の代わりにフライパンにしょう油:贅沢だしの蜜=1:1を入れて4のれんこん団子をからめると照り焼きれんこん団子になります。
お好みで、粉山椒または七味唐辛子をかけてお召し上がり下さい。
似たレシピ
-
-
-
お弁当にも♪鶏胸肉と蓮根のゴロゴロ焼き お弁当にも♪鶏胸肉と蓮根のゴロゴロ焼き
胸肉を小さく切る事で食感を残しつつ、パサつきを抑えて冷めても美味しい☆冷凍可能♪お弁当にも☆食感が楽しい一品♪ ★おぺこやん★ -
15分で簡単!和風れんこんのはさみ焼き★ 15分で簡単!和風れんこんのはさみ焼き★
大葉と鶏ひき肉であっさりヘルシー♬蓮根の食感が癖になる美味しさです(o^^o)♡冷めても美味しいのでお弁当にもgood! sachiii♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19110298