れんこん団子

峰村醸造
峰村醸造 @cook_40054700

挽肉を混ぜているので、冷めても美味しいもっちり食感のれんこん団子です。
このレシピの生い立ち
れんこんだけの団子だと冷めるとれんこんの美味しさが損なわれるので、お肉を加えてボリュームのあるれんこん団子にしてみました。電子レンジで調理するので早く・簡単に作れます。れんこんのもっちり食感を是非お試し下さい。

れんこん団子

挽肉を混ぜているので、冷めても美味しいもっちり食感のれんこん団子です。
このレシピの生い立ち
れんこんだけの団子だと冷めるとれんこんの美味しさが損なわれるので、お肉を加えてボリュームのあるれんこん団子にしてみました。電子レンジで調理するので早く・簡単に作れます。れんこんのもっちり食感を是非お試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径3㎝の団子16個分
  1. れんこん 250g
  2. 豚挽き肉 180g
  3. 生姜(すりおろし) 10g
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 小さじ1/4
  6. パン粉 40g
  7. 大葉 8枚
  8. 贅沢だしポン酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    れんこんの1/3は、粗みじん切りし、残りはすりおろします。

  2. 2

    ボウルに1と豚ひき肉、生姜、片栗粉、塩、パン粉を混ぜ合わせます。

  3. 3

    16等分にして丸めて、耐熱の皿に並べてふんわりラップをして5分電子レンジで加熱します。

  4. 4

    竹串を刺して濁った汁が出てこなければ火が通っていますが、濁っていたら3分ほど更に加熱して下さい。

  5. 5

    盛り付けて千切りした大葉の添えてだしポン酢をかけてます。

コツ・ポイント

贅沢だしポン酢の代わりにフライパンにしょう油:贅沢だしの蜜=1:1を入れて4のれんこん団子をからめると照り焼きれんこん団子になります。
お好みで、粉山椒または七味唐辛子をかけてお召し上がり下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
峰村醸造
峰村醸造 @cook_40054700
に公開
創業明治38年。新潟駅から歩いて行ける味噌蔵です。直売店では、味噌、味噌漬の他、こだわりの出汁や調味料、ドレッシングなどを販売しています。
もっと読む

似たレシピ