さっぱり梅なめたけ

daruchi @cook_40211552
さっぱり梅味のなめたけです。箸休めにぴったりです。ゴハンに少し乗せながら食べてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に少しだけあまったえのきだけを適当に味付けしたらさっぱり美味しい箸休めになりました。
さっぱり梅なめたけ
さっぱり梅味のなめたけです。箸休めにぴったりです。ゴハンに少し乗せながら食べてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に少しだけあまったえのきだけを適当に味付けしたらさっぱり美味しい箸休めになりました。
作り方
- 1
えのきだけを3cmくらいに切って、お湯で軽く茹でます。
梅ぼしは種を取って、包丁で軽くたたきます。
- 2
茹でたえのきだけを軽く水で洗って、水分を軽く絞ります。
- 3
ボウルにえのきだけと梅肉、あればワカメも入れて、★の調味料を全て加えて混ぜます。
- 4
仕上げに海苔をトッピングします。海苔は手順3のときに一緒に入れて混ぜちゃってもいいです。(海苔がトロッとして美味しい)
コツ・ポイント
調味料は、いつも適当に入れているので、たぶんこんな感じだと思いますが、味を見ながら調節してください。 海苔はトッピングではなく混ぜても美味しいです。
あ、大量に食卓に出すのではなく、小鉢でちょっとだけ…くらいが一番おいしい食べ方です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19111814