きのこと大葉の和風ハンバーグ

♡minimini♡ @cook_40127862
我が家の豚ひき肉100%ハンバーグ!
きのことしょうゆバターで和風仕立てに!
このレシピの生い立ち
硬くなりすぎない焼き方にしました。
きのこと大葉の和風ハンバーグ
我が家の豚ひき肉100%ハンバーグ!
きのことしょうゆバターで和風仕立てに!
このレシピの生い立ち
硬くなりすぎない焼き方にしました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにします。
- 2
エリンギ、舞茸は細めに切ります。(きのこは好きなものをお使いください)
- 3
ボールに①と★を入れて混ぜます。
(玉ねぎは炒める派の方はここで混ぜる前に炒めたり、レンチンしておいてください) - 4
よくこねたら4等分にします。
- 5
1個ずつ空気を抜いて成型したらフライパンにオリーブオイルをひいて、強火で焼きます。
- 6
両面焼色がついたらフライパンにお湯を入れます。目安はハンバーグの高さ半分くらいまでです。
- 7
ここで②で切ったキノコ類をフライパンに入れます。
蓋をしてハンバーグと一緒に蒸します。 - 8
お湯が蒸発して写真くらいなくなってきたら、ハンバーグだけ取り出します。
- 9
⑨へ◎を入れてとろみをだし、味見をして調整します。
味が整ったらソースの出来上がりなので火を止めます。 - 10
ハンバーグの上に大葉とソースをかけて出来上がり☆
コツ・ポイント
ハンバーグを大量のお湯で蒸すことで、中まで焼けふっくら肉汁が溢れるジューシーさが残ります!
タネを作るときにソースを入れることでソースがなくても味あります!
牛乳を入れることでパサパサ感をなくします!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19112782