2種のルウで♡挽き肉キノコカレー♬

2種類のルウを使う事で、カレーはもっと美味しくなります♬
変更有りです(^_^;)
このレシピの生い立ち
小学生の時に、先生が2種類のルウを入れると、カレーが美味しくなるよ!って言ってて、それからは、カレーはずっと2種類のルウを入れる様になりました♪今では、母親もやってるみたいですよ♪もっと美味しくする方法は、2種類以上のルウを入れる事です☆
2種のルウで♡挽き肉キノコカレー♬
2種類のルウを使う事で、カレーはもっと美味しくなります♬
変更有りです(^_^;)
このレシピの生い立ち
小学生の時に、先生が2種類のルウを入れると、カレーが美味しくなるよ!って言ってて、それからは、カレーはずっと2種類のルウを入れる様になりました♪今では、母親もやってるみたいですよ♪もっと美味しくする方法は、2種類以上のルウを入れる事です☆
作り方
- 1
まずは、残りカレーを冷凍庫から、出して解凍させます。
- 2
玉ねぎを半分に切って、サラダに使う感じの薄さに切って、フライパンに入れて、置きます。
- 3
人参、じゃがいもを乱切りにして、しめじの下を少し切ってからバラ②にしてザルに入れます。
- 4
玉ねぎにバターを乗せて強火で混ぜ炒めます。最初は混ぜて、後は下の部分を焦がして混ぜ炒めると飴色玉ねぎ風になります。
- 5
玉ねぎは鍋に入れ変えて、フライパンをペーパーで拭いて、オリーブ油を入れ3を強火で1分混ぜ炒めます。
- 6
5も鍋に入れて置いて下さい。そのフライパンに合挽きを入れ弱火で完全に炒めて☆を全部入れて混ぜ炒めます。
- 7
そこに、ワインを入れて混ぜながら、軽く沸騰させて、鍋に入れます。
- 8
鍋にお水を入れて、火を付けて沸騰したら、中火に変えてアクを取りながら15分位煮ます。
- 9
15分煮たら、火を止めて、ルウを入れて溶かしてから、残りカレーを入れて、また火を付けて弱火で軽く煮てトロミを付けて完成
- 10
今回使ったルウは、ゴールデンカレーの辛口と熟カレーの辛口です。
コツ・ポイント
スパイスは全て揃えなくてもOKです♪家に有るスパイスを適当に入れちゃって下さい♪メーカーによって水の分量は変わるので水の量は箱の裏と相談して決めて下さい。
玉ねぎは飴色にした方がコクが出ます♬2種類のルウを使う事に意味が有ります♡
似たレシピ
-
-
-
-
鶏ガラスープと市販ルウで激うまカレー 鶏ガラスープと市販ルウで激うまカレー
水の代わりに鶏ガラスープで作るカレーは市販のルウでもお店の味に♪いろんな工夫が詰まった自慢のカレーです(^^) ホトちゃんママ -
-
-
-
-
カレーのルーでおいしいカレー♡ᵕ̈*⑅ カレーのルーでおいしいカレー♡ᵕ̈*⑅
カレーのルーで作る、私なりのおいしいカレー!ちょっと手間がかかるけど、この一手間でおいしくなる気がします( ´艸`) motiking -
その他のレシピ