作り方
- 1
型にクッキングシートを敷いておく
- 2
オーブンを170度に予熱しつつ、バターをオーブンの中に入れて溶かしておく。
- 3
ボールに卵と砂糖を入れて、60度のお湯で湯煎し人肌程度まで温かくする。ハンドミキサーの高速で白っぽくなるまで泡立てる。
- 4
生地がリボン状になって、八の字が書けるくらいになったら低速で混ぜてキメを細かくする。
- 5
ふるった薄力粉を入れて捏ねないようにボールの底からヘラで、生地がぼたっと落ちずにリボン状に落ちてツヤが出てくるまで混ぜる
- 6
バターを入れて底からすくうように混ぜる。
- 7
ケーキの型に生地を入れる。高い位置から入れると良い。最後にクルっとしてムラを無くし、トンと落とす。
- 8
170度のオーブンで40分焼く
- 9
焼きあがったら焼き縮み防止に一度高い位置から落とす。
- 10
ケーキクーラーの上に逆さにしてスポンジを出す。クッキングシートはそのまま貼り付けたままにして粗熱を冷ます。
- 11
粗熱が冷めたらクッキングシートを外し、ラップで包んで一晩寝かす。
- 12
スポンジを半分に切る。
包丁を少しスポンジに入れ、刃先と反対の部分だけを動かしながら切ると上手くいく。 - 13
飾りのイチゴを残し、半分か3分の1にイチゴを切る。
- 14
生クリームを塗る面にシロップを塗る。ハケは割り箸とクッキングシートで作れますよ。ハケ、割り箸とかで検索!
- 15
生クリームに砂糖を混ぜトロトロくらいまで全部泡立てる。
- 16
トロトロくらいまでなったらボウルの半分で固めに泡立てる。
- 17
スポンジは型の底板に乗せたまま回転台に置く
- 18
スポンジ半分に固めの生クリームを塗り、イチゴを端っこと真ん中を避けて乗せる。
- 19
いちごの上にたっぷりの生クリームを乗せて回転台で平らにする。
- 20
上にスポンジを乗せ、固めのクリームを全体に少し薄めに塗る。側面は平らになるくらいには塗る。
- 21
残った生クリームをあんかけ程度まで泡立て、スポンジの上にたっぷり乗せて回転させながらナッペしていく。
- 22
下に落ちたクリームをスポンジの下にナイフを入れて回転させながら綺麗にする。
- 23
スプーンで生クリームをデコレーションして、イチゴを乗せる。最後に泣かない粉糖を振るって粗を隠して出来上がり。
コツ・ポイント
しっかり湯煎して泡立てる
生クリームは動物性と植物性を混ぜて扱いやすくしています。
似たレシピ
-
-
-
スプーンとナイフで☆デコレーションケーキ スプーンとナイフで☆デコレーションケーキ
しぼり出さない簡単デコレーション。「プードルデコール・泣かない粉糖」を全体にふりかければ失敗知らずの仕上がりに。 アキコフスキー -
-
デコレーションケーキ(スポンジケーキ) デコレーションケーキ(スポンジケーキ)
どんなケーキにも応用できるスポンジケーキです。フワフワのケーキ、大好きです。デコレーションはアレンジ次第! yuhpon -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ