鶏団子スープ

とらはるママ
とらはるママ @cook_40219925

寒い日はスープ!

このレシピの生い立ち
鶏ひき肉が安かったのと、寒かったので!

鶏団子スープ

寒い日はスープ!

このレシピの生い立ち
鶏ひき肉が安かったのと、寒かったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. ☆しょうが ひとかけ
  3. 長ねぎ(白い部分) 1/4本
  4. 片栗粉 小さじ2
  5. ☆塩・胡椒 少々
  6. ☆クローブ、ナツメ 少々
  7. 白菜 2、3枚
  8. カットぶなしめじ 1袋
  9. 長ねぎ 1/2本
  10. わかめ 少々
  11. 600ml
  12. ★塩 小さじ1
  13. ★酒 小さじ2
  14. 長ねぎの青い部分 1/4本
  15. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ☆しょうが、☆長ねぎを刻む。しょうがは1cmくらいの長さの千切り、長ねぎはみじん切り。

  2. 2

    鶏ひき肉をボウルに入れ、片栗粉以外の☆の材料をよく練る。充分混ざったら片栗粉を入れてよく練る。

  3. 3

    2を一口サイズに丸め、おいておく。私はひき肉の入っていたパックに入れて洗い物を減らしました。

  4. 4

    白菜は葉と芯を大まかにわけザク切り。芯は削ぎ切り。わかめは水で洗って浸してから一口サイズに。長ねぎは1cm幅の斜め切り。

  5. 5

    水を鍋に入れ、★を入れて沸騰させる。
    沸いたら長ねぎを取り除き、肉団子を投入。5分くらい茹でる。

  6. 6

    ぶなしめじ、白菜の芯を入れて茹でる。白菜が透明になってきたら長ねぎをいれ、長ねぎがしんなりしたら白菜の葉を入れる。

  7. 7

    白菜に火が通ったら、一口サイズに切ったわかめを入れ、醤油を加えて一煮立ちさせて、出来上がり。

コツ・ポイント

白菜の芯はそのままだと火が通りにくいので削いだほうがいい。鶏団子はしっかり塩味つけたほうが美味しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とらはるママ
とらはるママ @cook_40219925
に公開
1児の母!ほとんど実家にいるため、たまにしか料理しません(*´ω`*)←
もっと読む

似たレシピ